2019年6月30日日曜日

上半期お疲れ様でした。



こんにちは。


久保田隆介です。






今日で6月も終わりですね。






たびたび書いていますが、
年始に立てた目標を覚えていますか??


目標達成云々の前に、
そもそも覚えていない人が
かなり多いと思います。


目標も、約束も、志も、
ほとんどの人がそんなもんです。






2:6:2の法則とか、
2:8の法則でいえば、
たぶん目標を覚えている人が
2割くらいってところでしょうか。


さらに、
2割のうちの2割の人が
目標達成すると考えると、
100人中4人くらいということになりますね。


まぁ現実的な数字かと思います。


そんなもんですよね。






かく言う僕は、
もちろん目標は覚えていますし、
毎日毎日意識しています。


しかし、
なかなか理想通りには進んでいません。


でもまだ半年もありますから、
着実に取り組んで行きたいと思っています。






で、
しっかり12月までがんばって!!


大忘年会でパーッと
発散したいと思います。笑




12/14(土)19:00~@渋谷


ぜひあなたもご参加くださいね♪


もう手帳に書いてくださいね。←マジで。


友達も誘ってくださいね。←マジで。


遅刻しないように、
その日の夕方以降は
仕事を入れないでくださいね。←マジで。






下半期もがんばりましょう!!






それでは^^

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

友達いっぱい誘ってくださいね~!!

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月29日土曜日

ゆがみ。



こんにちは。


久保田隆介です。






僕もグループ院に勤務していた頃、
下肢長差を比較することに
躍起になっていた時期がありました。


まぁ、ありますよね。笑






で、
例えばですよ。


いわゆる骨盤や股関節の左右差で
長さが違って見えるとしますよ??
(⇒臥位チェックにて)






で、
本当に片側性の詰まりとかが要因で、
その部位だけの問題で、
その他の部位の関与が一切ないとしたら、
全身傾くと思いませんか??


こんな感じで。






でも、
客観的に中心軸が傾いていて、
脊柱も傾いていて、
肩の高さも違っていて、
頭部も傾いている人なんて
いないですよね??


立位であれば、
およそ脊柱は垂直です。


脊柱のラインが傾斜している人なんて
見たことありますか??


もう10年以上現場に出ていますが
僕は記憶にありません。






つまり、
片側の一部位にのみ
問題が局在することなんて、
どうしても考えにくいっていうことです。






じゃなかったら、
全身傾きますからね。笑






だから、
構造を語るにしても

「〇〇(だけ)が問題です。」

なんていうことは、
なかなか言い切れない
っていうことです。






それで、
帳尻を合わせることを代償と呼んだり、
バランスと呼んだりするのでしょう。






でも


Aが問題でBで代償しています


っていうのもいい加減なもので、
もしかすると逆で


Bが問題でAで代償している


のかもしれないですよね??






ニーズによっては
構造論が必要なこともあると思いますが、
それはそれで多角的に考えると
奥が深いと思うので


〇〇が詰まっていますね~


〇〇が硬いですね~


〇〇で代償していますね~


なんていうのも、
簡単には言えないということです。






いかがでしょうか??






特に足信者とか背骨信者は、
盲目なケースが多いですから、
よく考えてほしいですね。






多くの施術家は、
相手の身体のゆがみを見る前に、
自分の思考のゆがみを正すべきですw






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
超限定、超格安、超ハイクオリティで
スキルアップをサポートします。
https://tt-fusion.blogspot.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






たまにはライトな内容でした。






あ、ちなみに、
いろいろな症状が足に起因するなんて、
たぶんあり得ませんからね。






それでは^^

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

スケジュールの調整はお済みですか??

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================

2019年6月28日金曜日

ストレスが凄い、、、



こんにちは。


久保田隆介です。






最近知ったことで、
わりと衝撃的なことがありました。


それを知ってから調べてみると、
同じような意味合いで
いろいろな書き方をされていましたが、、、






満員電車のストレスって、
戦争で臨戦態勢に入った
パイロットよりも凄いんですって!!


知ってましたか??


僕はつい数日前に知りました…。






毎日のようにそれだけのストレスを
受けているとわかってしまうと、
当然身体への影響も無視できません。


電車で立っているから
脚が疲労するんでしょうね、、、


お仕事で負担がかかって
腰が痛くなるんでしょうね、、、


デスクワークで
疲労して肩が凝るんでしょうね、、、


とか、
そういう問題じゃないだろ!!
ってツッコミたくなっちゃいますね。


もうツッコんでますけどw






メカニカルストレスだけでは
到底説明ができないような
症状が多いということは
もはやわかりきっていることですが、、、


脳のキャパシティや
ストレス耐性なんて測れませんから、
わかってはいても
いざ現場でどう対応するか??
っていうことが非常に難しいですよね。






これまでの記事の中でも
何度か書きましたが、
ヒトが人工物を完全に排除して、
完全なるオーガニックの中で生きることは
もはや叶わないと思っています。


ですから、
ストレスフリーということもまた、
現実的には難しいと思います。





そもそも、
果たしてそれが必要なのか??


っていうのもわかりませんし、
価値観によるところもあるかもしれませんが、
少なくとも、
望んだところで難しいということは
明白ではないでしょうか。






だからといって、
施術という行為が
無力なわけではないと思っています。


難しい理屈はさておき、
リラックスできることの恩恵は
非常に大きいですからね。






ただ、
なぜ症状が変化したのか??


ということは、
俯瞰して考える必要がありそうです。






これも何度も書いていますが、
変化に良し悪しのバイアスを持つことは
視野を狭めることになってしまうと思います。
⇒2019/4/24
 『良し悪しの概念をなくす』






いわゆる“症状が悪化した”というような
状態になったとしても、
それは身体が向かった方向性としては
プラスなこともあるかもしれませんよ??


っていうことです。





あるいは、
いわゆる“症状が良くなった”というような
状態になったとしても、
それは筋肉を緩めたからとか、
バランスを整えたからとか、
筋膜がどうなったからとか、
そういうことではないかもしれませんよ??


っていうことです。






ぜひ考えてみてくださいね^^






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

超限定、超格安、超ハイクオリティで
スキルアップをサポートします。
https://tt-fusion.blogspot.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






それでは^^

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

地方からご参加くださる方々、
もう飛行機もホテルも予約しましたか??

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月27日木曜日

本当にやめてほしい。



こんにちは。


久保田隆介です。






以前から何度も書いていますが、、、


最近、
治療院内でトレーニングメニューを
導入している院が増えて来ましたね。






特に、
最近新規開業したところだと、
トレーニングスペースを設けたり、
マシンを置いたりしているところを
非常に多く見かけます。






でも、
そのうちの8割くらいの人が


自分がトレーニングしていないし

専門知識なんてないし

実績も指導経験もないし


よくそれでお金取るなーっていう
レベルの人なんですよね。






流行りに乗ればいいってものじゃ
ないでしょって思います。






治療も奥が深いですけど、
トレーニングも
かなり奥が深いものですよ。






中途半端な知識でも困りますが、
まったく知識がないのに指導するのは
本当にやめてほしいです…。






それで例えば、
今既に治療院を経営している方で


今後トレーニングメニューを導入したい


トレーニングメニューの導入によって
院の経営も雰囲気も活性化させたい


でもノウハウもスキルもないから
研修やアドバイスをしてほしい


こんな方はいませんか??






先着5院のみ!!
超格安でご相談に乗りたいと思っています。






ご興味のある治療院経営者の方は、
「トレーニング研修の件で…」と
お気軽にメッセージください。


院の規模は問いません。


もちろん、
トレーニングの効果を最大化させる
手技やテーピングのノウハウも
セットになります。


ご連絡お待ちしております^^






それでは。

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

あなたの参加は決定として、
あと何名誘ってくれますか??

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================



2019年6月26日水曜日

準備力



こんにちは。


久保田隆介です。






あなたは治療院経営者ですか??


まぁ治療院じゃなくてもいいですし、
経営者じゃなくても構いません。


つまりは誰でもいいのですが。笑






例えば、
今まさに患者さんが少なくて困っている!!


っていう状況だとしたら、
即時的になんとかできる手段なんて、
キャッチくらいしかないですよね。


※キャッチ=ティッシュ配りやチラシ配り等






そんなことにならないためには、
やはり前々から先を見越しておいたり、
戦略を立てておいたりする必要があります。






例えばチラシだって、
パッとすぐには出来ません。


内容をライティングして、、、

素材も用意して、、、

デザインして、、、

印刷して、、、

ようやく出来上がって、、、

ポスティングして、、、


っていう行程があって、
ようやく
潜在顧客様のお手元に届くわけです。






ちなみに、
印刷代もポスティング代も、
早めに発注すればする程安くなります。


印刷に関しては、
発注~3日以内とかの納期にするのと、
~10日とかの納期にするのとでは、
料金が倍くらい違って来ます。


ポスティングに関しては、
「いつ~いつの3日間で配ってください!」
っていうのと、
「~いつまでの1ヶ月以内でOKです!」
っていうのとだと、
業者によっては
3倍くらい違うこともあります。


デザイナーが混み合っていることも
あるかもしれません。






いろいろな要素を加味してみても


いざ、土壇場でどうにかしよう!


っていうのは、
あまり良くなさそうだということが
わかりますね。






どんなことでも、
早めに準備して損するようなことは
無いのではないでしょうか??






それこそちょっと話は逸れますが、
もう今年の忘年会の会場を押さえました。


12月14日(土)が忘年会なのに、
6月には会場を確定しているわけです。






でもこれには理由があって、
今年で第3回になる忘年会ですが、
一昨年の第1回開催の際に、
10月頃に会場探しを始めたら
全然見付からなくて、
とても大変だった経験があるのです…。


大きな規模になると、
それだけ会場を取るのも難しくなります。


居酒屋とかであれば
「今週末空いてますか??」
とかで行けちゃいますけど、
結婚式場とかであれば、
1年以上前から予約するのも
ごく普通ですもんね。






ただ、
早めに動くとリスクもあります。






それこそ、
治療院のチラシを大量に作って
ストックしておくとかであれば、、、


売りたい商品が変わった

表記の開院日等が変わった

素材(写真)のスタッフがもういない


などなど、
挙げたらいくらでも出て来ます。






パーティー会場でいえば、、、


キャンセル料がかかる

人数が集まらなくても
最低保証人数分は支払いが発生する

サイズ変更したくても
直前に他の会場なんて空いていない


などなど、
企画してみないとわからないことが
いろいろとあるものです。


ですが、
大きな会をやりたいと思ったら
多少リスクを背負ってでも、
事前に準備することが欠かせないのです…。






そんなわけで!!


ぜひみなさん忘年会には
参加してくださいね!!笑






いつもブログでは
厳しい文調で嫌われていますが、
直接会うと想像していたより優しいと
ほとんどの人に言われます。笑




一人で来るも良し!!


仲間を誘って来るも良し!!


何かを求めて来るも良し!!


ただ飲みに来るも良し!!






「〇〇先生と喋りたいです!!」

とか

「こんな業者と繋がりたいです!!」

とかに関しては、
僕が責任を持ってお繋ぎします^^






12月14日(土)19:00~@渋谷






もうスケジュールは押さえましたか!?


また、
今年は二次会も企画予定です!!


正直本番中だと、
例年僕はなんだかんだで忙しくて
みなさんとゆっくり喋ることが
できなかったので、、、

※本番っていうのは忘年会の本番のことで、
 挿入のことではありません。


わざわざ地方からお越しくださる方も
たくさんいらっしゃると思いますから
(いないと悲しい、、、)
思い切って二次会も企画します!!


あとは昨年のように、
忘年会の前の夕方頃に
特別セミナーもするかもしれません!!
(しないかもしれません、、、)






とにかく!!


150~200名規模で考えていますので、
ぜひご参加くださいね!!






業界でいちばん熱い忘年会にしましょう!!






それまでのあと半年間は、
全力で仕事をがんばりましょう!!






それでは^^

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

既に多くの参加表明を頂いています!!

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月25日火曜日

治療家はデブかゴミ屋敷の住人か。



こんにちは。


久保田隆介です。






僕のブログでは、
あえてこだわって

“治療家”

ではなく

“施術家”

という表現を多用しています。






以前そのことについても
詳しく書いたことがありましたが、
簡単に言うと、
“治療”という壮大なテーマは
当然施術だけに留まらないということです。


ですから、
多くの人が“施術だけ”にこだわっている以上、
もはや治療家ではなくて
施術家でしかないですよね
っていう話でした。


まぁほとんどの人が、
そこまで考えて読んでいないと
思いますけど…。






ですが、
“治療家”っていう言葉の方が
しっくり来る人が多いのかな??


と思って、
今回のタイトルはあえて
“治療家”をチョイスしてみました。






では、
まずはデブってどんな感じでしょうか??


炭水化物と甘いモノ大好き。


欲に従順。


言い訳ばっかり。


ですよね。






常日頃から
「本当は痩せなきゃと思ってまふ。」
なんて言いながら、
炭水化物と甘いモノの誘惑には勝てません。


ちょっと一瞬だけ頑張ってみても、
「やっぱり辛いのは嫌です~。」
なんて言いながら、
どんどんドツボにハマって行きます。


ライザップやパーソナルトレーナーの
料金表を見ては
「高いな~。お金ないから~。」
なんて言いながら、
炭水化物とお菓子にはお金を惜しみません。


その結果、
一時的な快楽に溺れて、
長期的に見れば身体が悪くなり、
むしろマイナスになるというわけです。






あれ??






この構図はどこかで見たような、、、






常日頃から
「患者さんを良くしたいです!!」
「もっと勉強したいです!!」
なんて言いながら、
目を向けるのはミーハーな情報ばかり。


ちょっと真理に迫るきっかけを得ても、
「やっぱり簡単な方が良いな~。」
なんて内心思いながら、
「答えを教えてあげるよ~!!」
なんて言っている講師になびいていく。
(答えなんてわからないのに。)


本当に良いセミナーやコミュニティの
料金表を見て
「高いな~。お金ないから~。」
なんて言いながら、
遊んだり飲み会に行ったりは達者。


何ならカスみたいな講座には
出費していたりするからなおカオス。


その結果、
一時的な変化率に目を奪われて、
長期的に見れば何の本質でもないような
テクニックセミナーに
浪費して散財して行くというわけです。






いや、浪費して散財している人は
まだマシかwww






ちなみに、
ゴミ屋敷の住人は、
誰が見てもゴミなものでも
「それは必要なものです!!」
って言い張る癖があるみたいですね。






かなり多くの治療家が、
デブもしくはゴミ屋敷の住人と
似たような思考回路かもしれませんね。






自覚があれば、
まだ救いようもありますけど。






あなたは、
情報を精査する
リテラシーがありますか??






プラチナアカデミーでお待ちしています。
メッセージはこちら


それでは。

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

来ないと損な内容にします♡

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月24日月曜日

“軸”について考えてみる。



こんにちは。


久保田隆介です。






さて、
たまにはトレーニング系のことでも
書いてみようかと思います。






施術家に限らず、
トレーナーの業界でも
ミーハーワードっていうのは
多々あると思います。


しっかり考えている人が使えば
それはキーワードになるし、
何も考えていないような人が使えば
それはミーハーワードになります。






今回は、

『軸』

について書いてみようと思います。






まず大前提として、
軸なんていうものは存在しません。






大多数の人のイメージの中で




こんな感じとか




こんな感じとか




あるいはこんなイメージだと思います。






で、
いわゆる軸系とか体幹系のセミナーの
参加者を見ていると


軸が意識できるようになりました!!


軸の感覚がわかりました!!


体幹の重要性がわかりました!!


みたいな投稿を
よく見かけるのですが、、、






これはまさに施術家が


筋膜が!!


頭蓋が!!


脳脊髄液の流れが!!


とか言っているような、
クソみたいなリテラシーに
基づいた発言と同じなんですよね。






力が入りやすくなる感覚なんて、
一時的なもので良ければ
いくらだって変化は出せます。






例えば、
相手と押し合うようなワークとか、
簡単なステップワークをやるとして


適当に腹筋運動をしたって


適当に背筋運動をしたって


適当にスクワットをしたって


何だって力は入りやすくなります。






ですから、
「〇〇メソッドすげー!!」
みたいに一喜一憂する必要性は
まったくないんですよね。






で、
冒頭にも書きましたが、
大前提として、
軸なんていうものは存在しません。






例えば、
白い紙を“無”と表現するとします。


そして、
およそ紙の中心のごく一部だけを
塗らずに残して、
あとの部分は全部黒で塗り潰したとします。


そこで、
「白はどこでしょうか??」
と聞かれれば、
誰もが真ん中の白い部分だと
認識することができますよね。


ですが、
そこが“無”であることに変わりはなく、
取り巻きとのコントラストによって
白が強調されているに過ぎません。


これ↑
ちゃんと頭に入れておいてくださいね。






で、
軸の感覚っていうのが、
『無~白』の話とよく似ています。


軸なんていうものは
そもそも存在していないのですが、
何かとのコントラストによって、
“中心に在るもの”
という偶像になぞらえた結果、
その感覚を“軸“として表現したに過ぎません。






例えば


前後or左右の筋出力のバランスが
それまでよりも
均衡が取りやすくなった


何かしらの筋肉を賦活化することで
それまでよりも
規定位置からの重心点の逸脱が
起こりにくくなった


必要な可動性を獲得することで
適正なアライメントへの
能動的コントロールがしやすくなった


みたいな何かしらの変化が起こることで、
それまでの状態とのコントラストが
前向きな感覚として強調された状態を

“軸”

と表現しているに過ぎないと考えています。






痛みの治療と大きく違うのは、、、


症状の変化率が大きいからといって
アホみたいに喜んでいても、
実は痛みの存在を無碍にすることが
そもそも真理ではない


とかっていうようなことを
考えるウェイトが
若干薄れても良いということです。






ADLでもスポーツのパフォーマンスでも、
一番大事なのは本人の主観ですからね。

(記録や数値的な話はさておき。)






えっ?
痛みも本人の主観が大事じゃないの??


なんて思うかもしれませんが、
痛みに関しては、
能動的感覚だけに重きを置いて
社会性などを加味しないとなると、
真理とは遠ざかってしまう可能性も
ありますからね。


パフォーマンス関連の案件と比べると、
性質がまったく違うということです。






とりあえず今回の内容をまとめると

□軸は存在しない。

□それまでの状態とのコントラストで
 体感し、表現されるもの。

□良し悪しはさておき、
 主観が大事だということ。

そんな感じです。






“軸”っていう要素に
重きを置くトレーナーもいれば、
そうではないトレーナーもいますが、
自分としてはどっちでもいいです。


ただ、
そもそも大前提として、
軸なんていうものは存在しないわけで、
それを体得しようとすることに
重きを置こうとしてしまうようなことが
もしあるとすれば、
それは雲に触れようと必死になってしまうのと
同じようなことだということです。


無いものは、無いですからね。






治療でもトレーニングでも、
どれだけメジャーなワードだとしても、
ちゃんと俯瞰して考える感性は
備えておきたいですよね。


リテラシーや思考力は、
やはりどの分野を学ぶにしても
絶対条件だということです。






深く考えないで
「軸を意識するのは大事だよー!!」
とか言っちゃってる運動指導者、
あるいは運動指導者まがいの施術家。

いきなり街中で
「ちんぽー!!」
って叫ぶのと同じくらい恥ずかしいぜ。






最後に一言、、、


これがトレーニング系の話だったのか??
という点については
スルーでお願いします。笑







それでは。

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

今年は2次会も企画予定!!
地方から泊りがけで来てくれる人たちと
ばっちり喋りたいと思います!!

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================



2019年6月23日日曜日

美辞麗句を並べるな。



こんにちは。


久保田隆介です。






いろいろと
言いたいことを言ったり(書いたり)、
特定の層をディスるような
内容が多いこのブログですが、、、


Facebookを介して
“いいね!”をくれる人を見ていると、
「あなたのことを言っているんですけどね。」
っていうような人がたくさんいます。


もちろん、
そうでない人もいますけどね。






“いいね!”をすることで


「自分はわかっていますよ!!」
っていうポジションに立ちたいのか、、、


「自分は違う!!」と
本当に思っているのか、、、


気付いてはいるけど
行動には移せていないのか、、、


まぁ何でもいいんですけど、
本当にみんな腰が重いですよね。






もしあなたの大切な人が
身体のことで困っている時に、


ミーハーなワードが大好きだったり、
流行りのテクニックセミナーに
次から次へと行きまくっていたりするような、
カス治療家に任せたいと思いますか??


僕なら思わないですし、
表面的には
「私もそれは嫌です!!」
って言う人が多いかと思いますが、
日々の行動がそれを暗に肯定しているような
施術家がほとんどだと感じています。






いくら美辞麗句を並べたところで、
本質は見え透いているものですよ。






患者さんのために!!
とか言っておきながら、
ミーハーな情報に流されていませんか??


「将来こうなりたい!!」
とか言っておきながら、
たいして努力していないんじゃないですか??






日々の業務をこなしたり、
学校の勉強や実習をがんばる“だけ”なんて、
アホでもできますよ。






自分を取り繕う美辞麗句なんて、
1円にもなりゃーしませんからね。


無論、
社交辞令からも何も生まれません。






一緒に勉強したい人は、
プラチナアカデミーでお待ちしています。


あ、
次回の“秘密の夜会“も
そろそろ告知しますね^^






それでは。

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

今年は2次会も企画予定!!

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月22日土曜日

表裏一体



こんにちは。


久保田隆介です。






前回のブログはご覧になりましたか??


“何か“を知ったからには、
行動に移さないといけないですよね。


っていうのを読んでも、
即行動しない人が99%だということを
知っていますが。






さて、
我々の業界には、
誰もが知っているメジャーな情報
っていうのがありますよね。






例えば代表的なのが

ギックリ腰は安静にしない方が良い

とか。






でも、
こんなの普通に考えて、
安静にしない方が良い場合もあるし、
安静にした方が良い場合もある。

…以上。

っていう話なんですよね。






この業界の人って(他の業界を知らんけど)
本当にバカのひとつ覚えで、
ひとつ流行りの情報が出て来ると
『全部それ!!』ってなっちゃう人が
多いんですよね。






なぜ??






具体的な内容は避けますが、
以前僕が所属していた協会の話で


こうするとこう(↑)なります。


って解説されていた理論があったのですが、
それがある時


アメリカ支部の方では
こうするとこう(↓)っていう考え方で
やっているみたいなので、
今後はその理論で行こうと思います。


みたいな発表があったんですよ。






なぜ??






それだって、
普通に冷静に考えて、
こう(↑)なる場合もあるし、
こう(↓)なる場合もある。

…っていう、
それ以上でもそれ以下でも
ないはずなんですよ。






こういうことが本当に多いです。






一見真逆なことを言っているようでも、
本当に真逆なことを言っているケースは
実は意外と少ない。


っていうことなんですよね。


では、
それってどのようなケースが
あると思いますか??






考えてみてくださいね。






それでは。

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

仲間にも教えてあげてください!!

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月21日金曜日

知ったのに。



こんにちは。


久保田隆介です。






例えば“モノ”であれば、
その品質によって
良し悪しが明らかに判断できます。


もちろん、
一長一短があるようであれば、
どの長所を重視するか??
ということによって
どちらを選択するかというのは
違って来るかもしれませんが、、、


対比した結果、
明らかに良いモノがあるとすれば、
当然そちらが選択されるし、
されるべきだと思います。






これが、
“モノ”ではなくて、
可視化できないものになると、
そこには

価値観

好み

義理

などが絡んで来るようになります。






それが、
趣味や嗜好品の話であれば、
それでいいんですけどね。






しかし、
それが身体や治療のことなのであれば、
やはり真理に向かう道に
分かれ道はないと思います。






誰から学ぶか??
というのも大事だとは思いますが、
それは決して
好き嫌いで選ぶべきではありません。


義理も然りです。






何にせよ、
良いものを知ったにも関わらず、
重視すべきではない判断基準に
とらわれて目を逸らしてしまうというのが、
いちばん良くないということです。






ちなみに、
“良くなれば何でもいい”
みたいな論争についても、、、


以前は、
「何でもいいはずねーだろ!!」
って思っていましたが、
最終的には理論さえマッチしていれば
何でもいいということもあるだろうと
最近は考えるようになりました。


ただ、
「何でもいい」
と発言しているその背景に、
どれだけの知識と思考が付随しているか??
というのが超重要だと思います。






あとは、
技術も、知識も、思考も、
自分で発想して展開できる人なんて
ごくごくごくごく一部ですからね。


「自分で考えてみます!!」


なんて、
ただ他人に依存するよりも
マシだという声も聞こえて来そうですが、
できないことをやろうとするのは、
非効率的なことこの上ないですからね。






知ったのに実践しないのは、
教えてくれた相手に失礼。


知ったのに深めようとしないのは、
ただの怠慢。


知ったのに現状から抜け出せないのは、
心地良さへの依存。


浅いのに浅いと自覚もせずに
考えることを放棄してしまうのは、
低リテラシー層の典型。


自分でできないのにやろうとするのは、
仕事人としては時間の無駄。






知ったのに、
止まっていませんか??






それでは。

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

もうスケジュールは押さえましたか??

受付開始は10月頃を予定しています^^
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※年内に加入制限を予定しています。

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月20日木曜日

言い訳とエビデンス。



こんにちは。


久保田隆介です。






□エビデンス

=evidence
証拠・根拠・証言・形跡






臨床に出ていると、
エビデンス云々などとは
言っていられない場面が
多々あるかと思います。


また、
いくらエビデンスが取れていると
言ったところで、
再現性が100%ということは
基本的にはないわけです。


化学ならともかく、
特に徒手アプローチなんかの世界は。






でも、
医療業界だったり、
景品表示法だったり、
そういった社会的勢力(?)が
エビデンスを重視してしまっている以上、
当然蔑ろにもできません。






とはいえ、
社会的な在り方と臨床は、
また別問題であるべきなのです。






ここでも本当に不思議なのは、
やはり頭の悪い施術家たち。






普段は

整形外科なんてクソだぜ~

医者なんて何もできないぜ~

あいつら間違ってるぜ~

とか言っておきながら、
質の如何を問わずに
医師と対面するとペコペコしてしまう。






それと同様に、
普段は

感覚が~

繋がりが~

筋膜が~

脳脊髄液が~

テクニックが~

とか言っているくせに、
ひとたび
「エビデンス取得済み!!」
なんて言われちゃった日には、
無駄に対応が変わる。






ほんとポンコツばっかり。






ほとんどのエビデンスなんて、
所詮“言い訳”みたいなものだと思います。






そもそも言い訳って、
言い訳した方が良さそうな状況に
陥っている中で、
"自己正当化したい"という
心理が生み出す発言じゃないですか。






でも、
“言い訳がましい”という表現の通り、
どこか優位性を誇張し過ぎていたり、
極端に自己養護的だったりするから、
相手は
「言い訳するなよ、、、」
みたいな心理にもなるわけで。


ドストレートな事実の明示だけであれば、
どこに違和感が生じることも
基本的にはないはずなのに、
どこか論議の方向性をズラそうとする
優位性獲得のための意図が含まれるから、
言い訳って良しとされないのだと思います。






それと同様にエビデンスも、
完全なる第三者が、
何の方向性の目標も指標もないままに、
ゼロベースの気付きや発見の中から
偶発的に得るものではないわけで。


お金を出して、
エビデンスを取ろうとする人が、
不安定とはいえ
ある程度の方向性を示唆するレールを
敷いた状態で実証しようとするのが
慣わしなわけですよね。






つまり、
自己の優位性獲得のための意図が
拭えない以上、
それが第三者機関に依存するとはいえ、
“言い訳”に近い習性もまた拭えない
ということです。






権威やエビデンスに縋るなよ。


真に大事なのはそこではない。






ケンカの仲裁とかもまた、
これと若干似ていますよね。






どちらかが悪いだろうという
バイアスがかかっていれば、
出て来る質問や確認ための問いかけも
当然違って来ます。


その点、
裁判なんかは社会的に中立であるべきで、
裁判官なんかは
余程人間性も問われることと思いますが、
彼らもまた、
我々と同じ人間ですからね。






要は、
良くも悪くも
そこにエビデンスがあるからといって
過信することなく、
自身のリテラシーの下に
俯瞰して思考することが不可欠だ
ということです。






あ、
ちなみにアホがアホみたいな抗議を
して来たらダルいので
念のために書いておきますが、、、


この記事は、
エビデンス云々という話ではなくて、
モノの見方にあたっての
“考え方”の話ですからね。






それでは。

====================================

2019/12/14(土)19:00~@渋谷
治療家&運動指導者大忘年会

他人事と思わずに、
ぜひあなたも
スケジュールを確保してくださいね!!

受付開始は10月頃を予定しています。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html

====================================

※近日中に加入制限をします

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月19日水曜日

ぜったいに空けておいてね!!



こんにちは。


久保田隆介です。






これから、
月に1回くらいは
同じような投稿をしますが
どうぞお付き合いください。笑






2019年12月14日(土)19:00~


もう予定は空けてありますか?!


空けていない人は、
今すぐ手帳を開いて
スケジュールを押さえてください!!


大忘年会ですよ!!






今年は150名を目標にしています。






昨年ご参加頂いた方々からは

□貴重な人脈が増えました!!

□忘年会の繋がりから
 売上が上がりました!!

□〇〇先生に会えました!!

などなど、
多くの喜びの声を頂きました♪♪






会いたい人、
求める人脈があれば
僕がお繋ぎしますよ!!


人見知りの人は
僕と喋れば大丈夫ですよ!!






ブログではわりと毒舌ですが、
直接会うと優しいって
みんなに言われています。笑






受付開始は10月頃になると
思いますが、、、


2019年12月14日(土)19:00~


場所は渋谷です!!


空けておいてくださいね!!


遅刻しないように、
仕事の調整してくださいね!!


「仕事が早上がりできないから、、、」
なんて言ってないで、
院のみんなも誘って、
早めに閉めて来たらいいですよ!!






手帳に書きましたか??笑






それでは^^














2019年6月18日火曜日

そう簡単に代替案は出て来ない。



こんにちは。


久保田隆介です。






例えば、
ビジネスの会議をしているとします。


そうであれば、
相手の意見に反対する場合、
代替案を出したり、
改善点を明示したりすることが、
ある程度は必要だと思います。






ただ、
身体のことになると
そうも行きません。






例えば、
何でもかんでも
「ゆがみは悪者だ!!」
みたいに言ってしまうのは
確実に違います。


いわゆる“ゆがみ”があっても
無症状の人もいる以上、
“因果関係”として語るには足りません。






それでも、
ゆがみでビジネスをしている人は
そこで必死になってしまうので


でもゆがんでいて
辛い人がたくさんいるだろ!!


ゆがみを整えたら
楽になる人がたくさんいるだろ!!


ゆがみを放っておいて良いわけないだろ!!


っていうような、
一見ごく当たり前なようで
実は非合理的な論拠を
盾にして反論して来るんですよね。






ですが、
矛盾しているものは矛盾しているし、
非合理的なものは非合理的なわけです。






“それは確実に違う“

っていう事実がわかるからと言って、
“それ”の真理や本質が
どこかに用意されているわけではないので、
そう簡単に代替案は出て来ないんですよね。






新しい武器もないのに
それまで持っていた武器を捨てるのは、
けっこう勇気がいると思います。


でも、
使えないとわかった武器を
ずーっと握り続けていても、
いつまでも手が空きませんからね。






あなたがお気に入りで崇拝している
講師やテクニックに、
矛盾や違和感はありませんか??


矛盾、違和感、不十分さを
本当は感じているにも関わらず、
その心地良い環境から抜け出せないがために、
あなたの大切な“気付き”を
押し殺してはいませんか??






そんなことを続けていても、
誰のためにもなりませんよ。






それでは。

====================================

※近日中に加入制限をします

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月17日月曜日

不可欠な前提条件。



こんばんは。


久保田隆介です。






前回のブログ
ご覧になりましたか??






まぁいつも同じようなことを
書いていますけど…。






では、
実際に臨床にあたる際に、
どのような前提条件の下に
思考して行けばいいのか??


っていうのが
気になるところではないでしょうか??






そのヒントとして、
ぜひこの2つの記事をご覧ください。

2019/6/3
『対機能的構造破綻アプローチ』

2019/6/4
『人は死ぬのが当たり前。』







こちらの無料ブログの中から
抜粋するのであれば
上記の2記事が特にお勧めですよ
っていうだけなので、
もちろんその他の要素も
たくさんありますけどね。






要は、
普段みなさんが
何の気なしに使っている





良くする


改善する


などという言葉の意味と位置付けを
まずは考える必要があるし、
そう言って目指している方向性が
そもそも適切なのか??
っていうところから
まずは考えるべきだということです。






盲目に症状だけと向き合うのは、
“施術家のエゴ”だということです。






あなたはどう思いますか??






それでは。

====================================

※近日中に加入制限をします

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================


2019年6月16日日曜日

楽でいいですね。



こんにちは。


久保田隆介です。






今日も見かけました。


Facebookで繋がっている
面識のない人の整骨院の広告。


痛みを原因から改善します!


ですって。






原因もそうですし、、、


根本治療します!!


これが真実です!!


〇〇は1回で治せます!!


とか、、、






そう言えちゃうのって、
楽でいいですよね。






突き詰めようと思ったら、
どう考えても
そんなこと言えませんよ。






そう思いませんか??






慢性痛であれば、
基本的にはその個体内に
“原因”なんて無いと思います。


無論、
急性痛であれば、
原因治療もクソもないですからね。






原因とか根本とか真実とか、、、


言っている人は、
“その言葉の意味“
考えてみてほしいですね。






以前から度々書いていますが、
医学以前の問題が山積みなのですが、
ほとんどの人が、
遠回りが嫌いなんですよね。






不可欠なはずの遠回りなのに。






表向きには、、、


患者さんのために!!


地域医療に貢献したい!!


世界から腰痛をなくしたい!!


とかっていう
大義名分を掲げているわりには、
真理や本質と
向き合おうとしないのは、、、


楽でいいですよね。






それでは。

====================================

※近日中に加入制限をします

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================



2019年6月15日土曜日

売り方で売れてくれるな。



こんにちは。


久保田隆介です。






さてさて、
先程SNSを見ていて、
ふと悲しくなりました。






何かというと、
フィットネストレーナー向けの
セミナー広告が出て来たんです。


とはいえ、
治療院業界についても
まっっったく同じことが言えるので、
そう思ってご覧頂きたいですが、、、


売上アップのため、、、


SNSを使ったファンメイク、、、


ブランディング、、、


みたいな
広告内容だったんですね。






これ、
ずーーーっと思っているんですけど、
その人の専門知識、技術に関わらず
“売り方で売れちゃおう!!“
っていうのって、
買い手がかわいそうだと思うんですよ。






知識、技術、
あとは何より思考力が優れている人が、
SNSの使い方を習うとか、
ブランディング法を習うとか、
それは良いと思います。


ツールの移り変わりは、
さすがに速過ぎますからね。






しかし、
売り方で売れて、
テンプレトークで現場を取り繕って、
でも本当はたいしたことない、、、


っていう場合でも、
素人がそれに気付けないのは
仕方がないですからね。


だから、
買い手(患者さん)が
かわいそうだと思うんです。






売上が高いということは、
その分だけ人を幸せにした証だ!!


っていう理論を展開する人もいますよね。


まぁそうだったら双方幸せですが、
そうではないケースの方が
圧倒的に多いくらいだと思います。






ほとんどの施術家のタイプなんて

ためしてガッテンの翌日に
食品売り場に群がる系男子

でしかないですからね。






ノーリアクションの人は
そもそも論外ですが、、、


いつも僕のFacebookの投稿や
このブログにいいねやシェアなどを
してくれているにも関わらず、
非本質系ミーハー講師に
媚びを売っている人が多いのを
残念ながらよく見かけるので、
そんな方々のメンタリティが
気になって仕方がない毎日です。






それでは。

====================================

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================



2019年6月14日金曜日

どうなってんだよ。



こんにちは。


久保田隆介です。






いろんな施術家が、
いろんな発信をしていますね。


セミナー広告、、、


YouTube、、、


知った風な投稿、、、


あなたにも、
お気に入りの講師(?)が
いるかもしれません。


坐骨神経痛の原因、、、


五十肩の原因、、、


脊柱管狭窄症の改善法、、、


痺れの改善法、、、


根本原因、、、


〇〇の真実、、、


そんなタイトルを見て、
魅力を感じますか??






マジヤバいって。






この業界は、
見れば見る程
マジで泣けて来る。


そう思いませんか??






そう思える人と、
仲良くしたいです。






意味がわからない人、
何か意見がある人は、
このブログの過去記事を
最低100記事は見てくださいね。






それでは。

====================================

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================




2019年6月13日木曜日

根本原因なんてわからない。



こんにちは。


久保田隆介です。






相変わらず、
根本原因がどうとか、
根本治療しますとかって
発信している人が多いですよね。






お聞きしたいのですが、、、


どうしたら
根本原因がわかるんですか??






そんなものがわかるなら、
100万円払うので教えてください。






「根本原因を治療します。」
とか言っている人は、
他人の治療をする前に、
まず自分の思考を根本から
どうにかするべきだと思います。






別に、
どこかに触って
目的の症状に変化があったからって、
それが原因っていう話には
まったくなりませんからね??


これ、
ごくごく当たり前の話なのに、
勘違いしている人が非常に多いですよね。






正解はわかりませんけど、
嘘を付くのは良くないです。






自分が嘘を付いていると、
気付きもしない思考レベルの人が
多いですけどね。






無知の知。


尊いですね。






それでは。

====================================

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================



2019年6月12日水曜日

前提条件がおかしい。



こんにちは。


久保田隆介です。






前回のブログ
ご覧になりましたか??


要約すると、
治療にしても経営にしても、
迷子になっていることに
自分自身でも気付かないまま
突き進んでいる人が多過ぎますよね~
っていうような内容でした。


さらに迷うぜ??






で、今回は

前提条件がおかしい。

っていう話です。






施術家の広告を見ていると
よくあるアピールが


うちは痛くないですよ!!

うちはボキボキしませんよ!!

うちは患部に触りませんよ!!


みたいなやつ。






ってか、
優しく触れる程度の弱い刺激で、
患部に触れなくても
身体が変わるような手法を知って、
びっくりして感動しちゃったのは
あなた自身だったんじゃないの??


痛かったりボキボキする
イメージが強かったのも、
あなた自身だったんじゃないの??


そんなあなたの中にあった
“勝手な前提条件“
そのまま広告にしちゃったんじゃないの??


っていう。






もちろん

整体って痛そう、、、

ボキボキされそうで恐い、、、

勃起されそうで恐い、、、

みたいな一般人もいるとは思います。






でも、
それって潜在顧客の何%????


っていう話です。






そもそも、
整骨院とか整体とかについて
まったく何も知らない人も多いのに、
あなたの勝手な前提条件で
ムダに恐怖与えてどうするの。


ボキボキして痛いって、
怪我かよwww






患部に触れる必要があれば
もちろん触れたらいいし、
触れる必要がないのであれば、
触れなければいいだけです。


別にそれ以上でもそれ以下でもないし、
そんなのは相手の症状とか
相手のタイプによって決まることなのに

うちは患部に触れません!!

って、
まだ会ってもないのに
決まらないだろって。笑






それに、
仮にロジックとしては
患部に触れなくても
ある程度変化しそうな症状だとしても、
患部に触れることで
安心感を得られるようなタイプの
患者さんなのであれば、
患部に触れてからの方が
むしろ効率が良いかもしれません。






わかりますか??


前提条件が間違っていれば、
それに対する問題提起は、
誰にも響かない問題提起
になってしまうということです。


当然ですよね??






これは治療についても同じです。






ほとんどの施術家が

何を学ぶべきなのか??

っていう前提条件が
ズレまくっているから、
業界全体が
おかしな方向に傾くんですよ。






患者さんを良くしたい!!


なんて言って、
アホみたいにテクニックを
拾い集める前に、
まずは思考力やリテラシーを磨かないと、
延々とズレっぱなしになりますよ。


っていうことです。






業界人の俯瞰力が、
もうちょっと上がっていくことを
切に願っています。






それでは。

====================================

テクニックはもちろん、
治療に対する“考え方”を大切にする
『秘密のグループ』をやっています。

いくらテクニックを追っても
ダメだということに気付いた
施術家や運動指導者の方は、
「秘密のグループ参加希望」と
ぜひお気軽にメッセージください^^

====================================