2017年9月30日土曜日

あなたのやりたいように。Part2

from 久保田隆介



こんにちは。



前回の記事の続きみたいな
内容になっちゃいました。
前回記事【あなたのやりたいように。】




最近は、、、


時短しなきゃダメだ、

マッサージはダメだ、

患部を揉むのはダメだ、、、


っていろいろ言われていて、
なんとなく多くの人が影響されています。




みんなきっと、
不安なんですよね?




本当は、、、


時短したくない。


ちゃんと時間をかけて、
コミュニケーションも大切にしたい。


気持ちの良いマッサージを提供したい。
リラックスも、
大切な要素だと思っている。



そう思っている人も多いと思います。





でも、
それをなんとなく否定するような
流れがあって、

しかも、
主張している人たちの
勢いがすごいから、

なかなか本音を発信できないでいる。

そんな人も多いのではないでしょうか?





きっと誰かが、

「それでも良いんだよ。」

って言ってくれないと、
不安なんですよね?




だから僕が言います。

それでも良いんだよ♪笑



時短しなくても。

マッサージしても。

患部を揉んでも。





っていうより、
そもそも時短を推している先生だって、
すべての症状とすべての患者さんに、
時短が適切だとは、
たぶん誰も言ってないんですよ。



あとは、
ただ単にマッサージ、
ただ単に揉みほぐし、
という言葉で安易にまとめてしまうから
いけないだけだと思います。



別に触れているだけでも
良いと思います。

ちゃんとその触れている手に、
自分なりの根拠があるのであれば。



あとは評価して、
本当に揉むことが必要なのであれば、
むしろやるべきだと思います。



おしゃべりも大切です。



時短じゃなくて、
しっかり時間を取ることも
時には大事だと思いますよ。





だから、
どんな治療がしたいのか?

っていうのもそうですが、

どんな関わり方がしたいのか?

っていうのも
大切ですよね。





その関わり方が、

必ずしも
短時間で高単価、
マッサージなし、
患部には触れない、
っていうケースばかりである
はずが無いので、

要は症状に対して適切か?
っていうことと、

あとはコンセプト次第だと思います。





個々の考えを
否定する権利なんて誰にもありません。

ただそれはあくまで、
その施術者に
ちゃんとした考えがあればの話で、
深く深く考えていなければいけないという、
責任も伴うと思っていますけどね。





とにかく、
ただ影響を受けて、
その通りにやろうとして、
自分の信念が
ブレブレになってしまうのではなくて、


まずはあなた自身のコンセプトを再確認して、
患者さん(お客さん)と
どのような関わり方をしたいのか?

それを考えてみたらいかがでしょうか?




そうしたら、

セミナーも、

SNSで流れてくる情報も、

自分に必要なものが
選びやすくなると思いますよ♪




それで、
理想の院ができたら最高ですよね。






技術のこと、

諸々の情報のこと、

独立のことなどなど、

何か質問等あればお気軽にメールください。

最近、
直接のご相談がとても増えています^^
therapy.trainer.f@gmail.com


まだメルマガに登録していない方は
ぜひご登録ください。

治療やトレーニングのヒント、
飲み会やセミナーの情報などを
無料でお届けしています↓
https://form.os7.biz/f/72246d66/


それでは!





2017年9月29日金曜日

あなたのやりたいように。

from 久保田隆介



こんにちは。




“治療院業界”といっても、
当然柔整師だけではないですが、

今回は、
柔整師寄りの話です。

でも、
良かったらみなさん読んでくださいね♪




整骨院(接骨院)で扱う保険が
安過ぎるということは、
みなさん知っていると思います。




一部位で、
電療や罨法を入れても
約600円。

カスみたいな額…。

まぁ今回は、
別にそこに対して
どうこう言うつもりではありません。




5年前くらいまでは、
柔整師と話していると、


「短い時間では、
患者さんと十分なコミュニケーションを
取ることができない。
だから自費にして、
ちゃんと丁寧に話を聞いて、
丁寧に施術できるようにしたい!」


とか、


「保険収入の額で
人数を多く診なくてはいけないようだと、
やりたい治療ができない。
だから自費にして、
ちゃんと時間を取れるようにしたい!」


とか、
そういう人がほとんどだったと
記憶しています。




それが、
ここ1~2年くらいで、

いきなり時短族
増えてきたように感じています。





誰でも知っているような
有名な先生の中には、

余計な刺激はかえってマイナスになる
こともあるから時短治療にするべきだ。

みたいなことを
言っている先生もいます。



そういう先生は、
自分が磨いてきた技術と見解の上で
それを言っているはずだし、
中身が伴っているはずだし、
それでいいのだと思います。




ただ、

30分コースとか、
60分コースとか、
そんなやり方をしていたら儲からない!

だから時短だ!!


って言って時短しているのは、
なんだか悲しいというか、
何のためにやっているのかな、、、

って思ってしまいます。





元々は保険で、
短時間クソ安価でやっている
柔整師がほとんどだった。


でも、
丁寧な施術がしたいという
素晴らしい志の人が増えてきて、
長時間でそれなりの単価っていう
パターンが増えてきた。


にも関わらず、
盲目に経営的な数字の話にだけ
影響を受けてしまったり、
技術も考え方も伴っていないのに
感化されてしまったりしての
短時間高単価が増えてきた…。


そんな時代の流れを感じませんか?




さっきも言ったように、
中身の伴っている先生が、
ご自身なりの考え方で
短時間高単価にしているのは、
何も悪いとは思いません。


確かに、
余計な刺激がマイナスになることも
あると思いますし、
短時間で結果が出せるということは、
見立ても技術も素晴らしいということです。





ただ問題なのは、

なんとなく業界の風潮に影響されて、
経営面のことだけ考えて
短時間高単価にしている人たち。

もちろん、
技術が伴っていれば、
それもダメではないのかもしれませんが…。





もちろん、
収入は何よりも大事なことかもしれません。

お金がないと何もできません。



でも、
特にこの業界って、

治療が好きで、

患者さんが好きで、

仕事が好きな人が多いと思うから…。




お金が大事っていうのと、
お金“だけ”が大事っていうのとでは、
まったく意味が違いますよね。





だから、
せっかく独立開業しているのであれば、

どんな治療がしたいのか?

ということも、
すごくすごく大切なことだと思います。



それは技術はもちろん、
患者さんと共有する時間とか、
こだわりとか、
いろいろなことを含めての話です。





最近、
業界のピリピリした雰囲気を
感じています。


今回テーマにした、
「時短しなきゃいけない!」
っていうのもそうだし、


「日本はダメだ!
海外に目を向けないと!」
っていうのとかも。



とはいえ、
自分ももう60分とかはやっていないし、
海外の準備もしているんですけどね。



でも、
そこで大切なのは、
自分のペースで辿り着くっていうのも、
大事なのかなって思っています。




みんなが影響されて、
無理して、
潰れて…。

ってしていたら、
疲れちゃうだけですからね。

疲れていたら、
良い治療ができません。




まずは目の前の
患者さんを大切にしたいですよね。




でも、
いつも目の前のことだけやっていたのでは、
いつまでも先へ進めませんから、

まずは3年後や5年後の目標を立ててみると
良いかもしれません。


で、
たまには無理して時間を作ってみることも、
大切かもしれないですね。





技術のこと、

諸々の情報のこと、

独立のことなどなど、

何か質問等あればお気軽にメールください。

最近、
直接のご相談がとても増えています^^
therapy.trainer.f@gmail.com


まだメルマガに登録していない方は
ぜひご登録ください。

治療やトレーニングのヒント、
飲み会やセミナーの情報などを
無料でお届けしています↓
https://form.os7.biz/f/72246d66/


それでは!















2017年9月25日月曜日

あなたも仲間に入りませんか?

from 久保田隆介



みなさんこんにちは。




メルマガやFacebookでも
何度かお知らせしていますが、

10月の飲み会のお知らせです^^



気まぐれで企画して
毎月開催すること、

早くも第5回になりました。




全国でセミナーをやっている先生、

DVDを発売している先生、

人気メルマガを配信している先生、

Webマーケティングに特化している先生、


そんな人達と
気軽に食事をしながら話を聞けますが、


学生でも、

ビギナー治療家でも、

業者の方でも、

これから治療家やセラピストを目指す
一般の方でも、

トレーナーでも、

インストラクターでも、


誰でも参加OKです!!




今までは横浜開催だったのが、
今回初めて都内で開催してみる
ことにしました。




ぜひご参加くださいね♪


【メシいきましょう】
第5回秘密の夜会(全然秘密じゃないけど)
~久保田とカズトと会おうぜ!~

お店予約したいので、
今回は9月末で締め切ります。
定員になったらもちろんその時点で。

急いで!!


【詳細】
日時 10/14(土)20:00~
※仕事後の人もいるので遅めスタート

場所 表参道
遅い時間からなので特に二次会なく終了

会費 普通に割り勘

定員 先着25名
※またまた増員しました

お申し込み
https://form.os7.biz/f/e369805b/


行き止まりのわかっている洞窟へ…。

from 久保田隆介



こんばんは。




先日、
世界レベルのスピーカーの方々が
登壇されるセミナーに行ってきました。




治療院業界でも、

マーケティングとか、

仕組みだとか、

いろいろ言われてますけど、

ちんけだなーと感じてしまいました。




別に規模が大きいからすごいとか、
小さいから凄くないとか、
そういうことではないと思います。




ですが、
世の中の経営者は、
というかビジネスや経営というのは、
目標がもっと大きいものなのだと、
痛感しました。





最近は一人治療院を開業する人が
多いと思いますが、
どういうシステム(時間や料金)で
運営していくのかが決まれば、
もう始める前から
アッパーが決まってしまいますよね。




どんな時間設定でやる。

単価いくらでやる。

一日に何人診られる。

月に何日やる。

ばっちり混んだとして、
月の収入上限いくら…。

って。





最近も、
これから開業する人の投稿を
何人も目にしました。

直接話も聞きました。


「これから新たな世界に飛び込みます!」


「自分の理想の空間を作ります!」


「未知の世界で不安です…。」


って。



年始にSNSを見ると、
10人以上の人が

「今年は飛躍の年!」

とかって、
テンプレみたいなセリフを
言っているのと同じような感じで…。





確かに未知で、

理想の空間づくりで、

新たな期待や不安が入り混じった、

特別な気持ちなのはわかります。



自分もそうだったと思います。





でも、
あくまでも個人事業の域を超えないというか、

収入のアッパーも初めから決まっていて、
その決まりきったゴールに向かっていく…。

って、
あまりにも夢がないというか、
つまらないというか、
世界が狭すぎるというか…。




最近出会った

「開業しようと思っています。」

っていう人には、

「開業して、
起動に乗った後はどうするんですか?」

って聞いてみていますが、
ほとんどの人が答えられないか、

「そのうち誰かに任せて、
分院展開していって…。」

みたいなありきたりな答え…。



もうそんな時代じゃないでしょ。






お金がすべてじゃないとか、

やりたいことができていて幸せとか、

人のためになりたいとか、

そういうことを言う人もいます。



でも、
往々にして、
開業してそういう理想論(?)を
言っている時って、
だいたいみんな若いんですよね。

実年齢がっていう意味ではなくて。




で、
現実が見えてきて、
ちょっと将来とかも考え始めると、
けっきょく行き着くのはお金の悩みに…。




開業して何年も経って、
いつまでも理想ばっかり言っている人って
見たことありませんよ。




それくらいのことは、
多くの治療家が知っていて、
簡単にわかることなのにも関わらず、
開業したその先を考えてスタートする人が、
ほとんどいないんですよね。




僕も開業当初は今ほど考えていなかったので、
決して偉そうに言える立場でも無いのですが、
少なくともこれからの人には、
気付いてほしいんです。


でもみんな、
実際に開業してみて、
自分で行き詰まってみないと、
満足しない人がほとんどなんですよね…。




うちの2歳の子も、

「そんなコップの持ち方してたら
牛乳こぼしちゃうよ!!」

って言ってるとだいたいこぼしますが、
それと同じような…。





なんか治療家って、

行き止まりなのがわかっている洞窟に
自ら飛び込んでいって、

行き止まりに辿り着いたところで、

「やっぱり行き止まりでした…。」

って周りと喋って、

「そうだよね…。
やっぱり行き止まりだよね…。」

って共感し合っているような。



ほとんどの人が
そんな残念な感じに
なってしまっているのではないでしょうか。

※アバン先生





どうせ勇気を出すなら、

本当に良い意味で先が見えないくらい、

未来が広く壮大に広がっている世界に
飛び出していきたいと思いませんか?





治療家って良い仕事だと思います。



でも、
あまりにもつまらない治療家が多過ぎます。




そんな人が一人でも
減りますように。





誰もが常に模索していて、
悩みはあると思います。

そんな中でも、
少しでも情報に敏感になって、
質の良いコミュニティに居たいという
治療家の方は、
ぜひこちらにご参加くださいね。

学生もビギナーも
ウェルカムですよ~♪


詳細は下記↓


→→→Facebookから引用

【メシいきましょう】
第5回秘密の夜会(全然秘密じゃないけど)
~久保田とカズトと会おうぜ!~

のお知らせです

記念すべき5回目なんですが
カズトのオススメのお店で初表参道!!!!

横浜だから参加を迷ってた人も、
都内なら来やすいでしょ??

治療家、エステティシャン、
トレーナーの方などが参加しています♪

メーカーの人なども参加していますので、
つまりは誰でもオッケーです(^^)b

学生さんや、
これからがんばっていきたいっていう
治療家さんなんかも、
来ないともったいないだけですよ…。

店予約したいので、
今回は9月末で締め切ります。

定員になったらもちろんその時点で。

急いで!!

【詳細】
日時 10/14(土)20:00~
※仕事後の人もいるので遅めスタート

場所 表参道
遅い時間からなので特に二次会なく終了

会費 普通に割り勘

定員 先着25名
※またまた増員しました

お申し込み
https://form.os7.biz/f/e369805b/







2017年9月18日月曜日

2018年のテーマ

from 久保田隆介



こんにちは。



今朝のニュースで、

20代のスマホ所有率94%

ってやっていました。



94%の人が所有していることには
もちろん驚いたのですが、
逆に所有していない6%の層が
物凄く気になりました…。





さて、
先日秘密の夜会を開催しましたが、

その後、
加藤幹先生(治療家でありブロガー)と
場所を変えて取材をしてもらいました。

加藤先生のブログも
とてもおもしろいので、
ぜひ見に行ってくださいね^^
【骨盤屋の首ブログ】




久保田もこれまでに、
Webメディアなどからは
多数の取材を頂いてきましたが、

他人に自分の想いを話すということは、
(要はアウトプットするということは、)
毎度ながらとても良い機会になります。




頭が整理されたり、

自分の想いに対して、
自分自身が忘れかけていた気持ちを
再確認できたりします。




それで今回は、
僕が開催しているセミナーを
始めたきっかけ、
それの対する想い、
日々の治療についてなど
お話させてもらいましたので、
どんな感じでまとめて頂けるのか
とても楽しみです。
【骨盤屋の首ブログ】





で、
簡単に書きますと、

僕はこのブログでも
度々お伝えしているように、

治療家=施術家

になってしまっていること自体が
決して良いことだと思っていません。





運動やトレーニング指導に取り組めるように
なることこそ、

真に患者さん(お客さん)とこちら側とが
双方幸せになれて、

アホみたいなリピートセミナーなんかに
行かなくてもちゃんと継続してもらえるようになる。


そう考えています。





施術を受けに来ている患者さんは
運動をする気にはならない?


いままで施術だけでやってきたから
トレーニング指導を取り入れるのが難しい?


今まで患者さんにトレーニングを
勧めたことはあったけど断られてしまった?


これらは非常によく聞く話ですが、
そんなあなたの悩みは、
僕が3分で解決できますけどね…。




で、
そんなこだわりがあるもので、
やはり多くの施術家に、
運動やトレーニングという分野の
理解を深めていってほしいと思っています。


それが2018年の最大のテーマなので、
ぜひこれからの発信内容にも
ご注目頂けると嬉しいです!




最近ちょこちょこ、
運動やトレーニングのことについて
発信している治療家の先生を見かけますが、
残念ながら、
僕がトップでぶち抜きますよ。




ってなわけで、
Facebookをやっている方は、
ぜひこちらのページのフォロー(いいね!)を
よろしくお願いしますm(__)m
【治療とトレーニングの融合実践会】


深夜のジョナサンにて


それでは!









2017年9月17日日曜日

仲間。

from 久保田隆介



おはようございます。



昨日は、
第4回秘密の夜会を開催しました!!



もはや秘密でも何でもないし、
別に
“治療とトレーニングの融合実践会”
としての企画というわけでもないのですが。笑





最近、
高額セミナーが多いじゃないですか。

不安を煽る広告も多いじゃないですか。

時短、時短、時短!!
って言ってギスギスしていたり、

良くも悪くも情報が多過ぎて
不安になっている人も多かったり、


なんとなく
明るくない空気を感じることが多々あります。





でも!!

それぞれ現場でがんばっている先生たちが、
利害関係無く集まれる環境というのも、
とても大事なのではないかと思います。





もちろん、
僕の手技を飲みの席でお伝えするのは
無理がありますから、
必要と感じる先生には
ぜひセミナーやスクールに
来てほしいと思っていますし、


逆に僕はこの飲み会のメンバーに、
広告やWebの仕事を
お願いしていたりもします。
もちろん有料で。




それぞれが実力があるので、
時に仕事を依頼し合うことがあるのは
当然だと思いますし、

むしろ良い形で仕事に繋がるのであれば
それは望ましいことだとも思います。





でも、
会おうと思ったら仕事でしか会えないとか、

あの先生に会ってみたいけど、
高額セミナーに行かないと会えないとか、
上級セミナーに行かないと会えないとか、

それってあまりにも悲しいじゃないですか。





だから、
実績のある先生たちに、
気軽に会って話を聞くことができる、
そんな環境があってもいいんじゃないかな?

って思っています。





だから、

「自分なんかが参加していいのかな?」

「提供できるネタがないけどいいのかな?」

なんて思わないでいいですからね?



実際、
治療とか仕事の話よりも、
くだらない話の方が多かったりしますし。笑





次回10月にも、
第5回秘密の夜会を開催予定です!!




詳細につきましては、
9/17の夜のメルマガで先行配信して、

9/18には、
Facebookでも発信しようかと思っています。




メルマガ登録、
およびFacebookページ
“治療とトレーニングの融合実践会”のいいね!

がまだの方は、
ぜひ下記URLからご登録の上、
ご参加頂ければと思います^^


メルマガ登録
https://form.os7.biz/f/d345fdd5/

治療とトレーニングの融合実践会
https://www.facebook.com/tt.fusion/



毎回定員になっていますし、

最近は会ったこともない先生から、

「今回は都合が付きませんが、
次はぜひ参加させてください!」

などとわざわざご連絡を頂くほどです。



ですから、
ご興味のある方はぜひお早めに
お申込みくださいね♪






今回も楽しかったです♪



それでは!




2017年9月15日金曜日

模範ですよ。

from 久保田隆介



こんにちは。


先に言っておきますが、
筋トレの話ではありません。笑



先日、
ベンチプレスの1RMを
更新しました!!


そもそも最近はマックスに
あまり興味がなかったので
やっていなかったのもありましたが、
足掛け10年以上筋トレしていて、
未だに記録更新は嬉しいものです。





で、
本格的にウェイトトレーニングを
始めたのは18歳の頃でしたが、
久しぶりに会った地元の友達からは、

「いきなりどうした?!」

「肩幅でかくね?!」

なんてよく言われたものです。




で、
ハードなトレーニング経験者であれば
必ず言われること、、、

それが

「何を目指してるの?」

ってやつです。





今回も、
記録更新した時に写メを撮って、
嬉しかったのでインスタを更新しました。



すると友達から、

「何になりたいの?」

っていうコメントが来ました。笑





そこで僕はこう答えました。

トップ選手のトレーニング指導も
させてもらっているので、
信頼を得続けるためのプロ意識です♪

ってね。




もちろん、
重いのが挙がるから信頼されるとか、
そんなことではないですよ。



それに、
アスリートに肉体(スキルも含め)で勝つのは
正直無理があります。



どんなにスクワットができても、
やはりバレー選手よりは跳べないし、
※ビーチバレー ブロッカー畑辺選手



サッカー選手よりは
速くは走れません…。
※ビーチサッカー日本代表
 スピードNo,1 原口選手




でも、
理屈を並べるばかりではなくて、
できる限りの鍛錬はしていないと、
何も言う権利がないと思うんですよね…。





だから、
鍛えているんです!!




って言いたいところですが、
もちろんそれもありきで、
半分はもはや趣味ですけどね。笑






とはいえ、
自分は治療家でもあり、
パーソナルトレーナーでもあり、
と思っていますが、

パーソナルトレーナーで
自分が鍛えていない人って、
あまり出会ったことがないです。


で、
鍛えているとなれば、
だいたいプロテインやサプリメントも
飲んでいる人がほとんどです。




でも治療家はというと、、、


健康を害する程のデブ、

あるいは不健康そうなモヤシ、

ガリガリで頼りない、

喫煙者、

度を越えた酒飲み、

手首とか腰が痛いとか言ってる、

明らかに姿勢悪い、

疲れきっている、

何の健康のための自己投資もしていない、


っていう人もかなり多いと思います。




たまたまパーソナルトレーナーを
引き合いに出しましたが、

近い業界なようで、
かなり職業柄の差があると感じます…。





せめて健康そうな笑顔でいてほしいです。





選手より強く、

元気な人よりさらに元気に!!

っていうのが難しいとしても、
不健康そうだったり、
頼りなさそうだったりするのは、
間違いなくダメですよね。




「いやいや、治療技術があればいいでしょ?」

っていう意見も聞こえてきそうですが、



きっと治療技術が高い人であればある程、

そういった見た目から
安心感を与えることの大切さ、

雰囲気作り、

信頼がいかに治療効果を上げるか、


といった点もおわかりでしょう。




素敵なインストラクターのレッスンに
リピーターが多いのは、
「あの人みたいになりたい!!」
っていう尊敬も大きいと思います。


立派な身体のパーソナルトレーナーが
信頼を得ているのも、
「あの人みたいになりたい!!」
っていう憧れも大きいと思います。




じゃぁ治療家のあなたに聞きますが、
患者さんは健康になりたいから、
通院してくれるんですよね??


リピートが取れないとか、
治療効果がでないとか言う前に、


まずあなたが健康ですか??

元気ですか?!


あなたが不健康そうだったり、
頼りなかったりするのに、

身体を任せたいとは
思わないでしょ…。




とはいえうちの女性患者さんが、
僕みたいにでかくなりたいはずは
ありませんけどね。笑




それでは!






2017年9月13日水曜日

これから独立する人へ

from 久保田隆介



こんにちは。




既に独立している人が読んだら
共感してもらえるかな?



これから独立するあなたへ…。





自分はこんな治療がしたいんだ!


こんな院が作りたいんだ!!


自分の理想を形にするんだ!!!!




いろんな人がいると思います。





自分も独立して早3年が経ちましたが、
未だにそういった理想は、
ふとした瞬間に心の支えになったりもします。





でも、
大人ですからね。

生活もあるし、

どんなに好きな仕事でも
疲れている時はあるし、

独立したからって、
毎日毎日理想通りで楽しい!!

なんてことはないわけですよ。



何より、
日々は流れ作業になってしまう人が
ほとんどだと思います。





独立する前って、
良いイメージばかりするもので、
希望に満ち溢れていると思います。




でも、
外見で一目惚れしたとびきりの美人が、
話してみたらイマイチだった…。

っていうのと同じようなもので、
開業してみてはじめてわかる、

デメリットとか、

リスクとか、

疲労感とか、

大変さとか、

仲間の大切さとか、

一人での頭打ち具合とか、

そういったことって
いろいろあります。




開業のノウハウを教えてくれるところって
物凄く増えていますし、

ほとんどのコンサルとかは、

「オープン時に良いスタートダッシュが
切れればお役御免。」

っていうのが多いと思います。





でも、
開業してもすぐ頭打ちになるし、
一人だと事業展開も難しいし、
開業にはこんなデメリットもあるし、

まず開業してある程度まで
目標達成して、
そのあとどうする??


っていうところまで話してくれる人って、
あまりいないのではなないでしょうか。






コンサルとか、

開業して間もない友達の話とかを
聞くのも、

もちろんあなたの勝手ですけど、


予めもう一歩先まで考えられる人だけが、
もっと上に行ける人だと思います。






自分も今までご縁があって、

有名コンサルタントだったのに、
コンサル業をやめた人、

DVDを出すまで腕も上げて有名になって、
セミナーなどをやっていたのに
セミナーをやめた人、

開業して繁盛していたのに
治療院を閉めた人など、

いろんな人と話をしてきました。





「自分はこうなりたい!」

っていう、
そこをもう一歩超えている人の
話って、
物凄く参考になると思いますよ。




でも!!

今がC地点、

現状の目標がB地点、

その一歩先がA地点だとすると、


まだC地点にいるのに
A地点にいる人の話を聞いたところで、
ほとんどの人は素直に聞き入れることが
難しかったり、
現実味が無かったりして、

せっかく良いアドバイスをもらっても、
自ら進んで自爆しに行く人が
多かったりするんですけどね…。





で、
収入的な話で言えば、
やはり治療院だけだと頭打ちになって、
悩んで…。

けっきょくは
ネットワークビジネスに
中途半端に手を出す…。


みたいな残念な人も多い気がします。




個人的には、
ネットワークビジネスの仕組み等々は
素晴らしいものだと本気で思っています。

何もやってはいませんが。




でもけっきょく、
好きな仕事に情熱を燃やすタイプのあなたが、

好きでもない仕事を片手間でやって、
副収入と言える程の額になるまで
がんばれるはずがないんですよ。


だからけっきょく、
ネットワークビジネスも、
始めてはみたものの
途中でやめる人も多いですしね。





あなたは誰の話を聞きますか?


で、
院の成功だけを考えて開業しますか?


それとも、
ある程度まで目標達成した
その先まで考えた上で独立しますか?




本気で悩んでいるけれど、
相談できる人がいなくて
困っているあなたは、
よかったらこちらにメールください。
therapy.trainer.f@gmail.com

相談に乗りますよ^^




それでは!




2017年9月11日月曜日

影響されるだけでは空っぽ。


from 久保田隆介



こんにちは。




最近は本当にいろんな施術法がありますよね。


いや、
以前からあったのだと思いますが、


情報が得やすくなったことによって、
物凄く増えたような感じが
しているのでしょう。



あるいは、
多くの情報が手に入りやすくなった
ことによって、
個人の発想も豊かになったのでしょう。





いろいろな手技が出てくると、
どうしても高度な手技にばかり目が行きがちに
なる人が多いと思います。
(何を持って高度というかはさておき、、、)



で、
多いのが、

患部の揉みほぐしなんてダメだ!

みたいな人。



でも、
揉みほぐしも非常に重要な技術の一つだと
思っています。

もちろん、
ただほぐすだけでは不十分と思います。




触れる手の感覚、

アプローチする組織のイメージ、

全体像、

そういったことを考えながら
施術を行うべきとは思いますが…。





しばしば高度な技術に感化された
治療家が、

「患部を揉むだけなんてダメだ!」

みたいなことを言っていたりします。




自分ももちろん言うことはありますが、
もちろん意図があって言いますし、

患部を揉むだけではダメなケースも
確かに多いですが、
患部を揉むことが有効なケースだって
当然あると思います。




もちろん、
いろんな技術を知って、
視野を広げることは大切なことですが、

「じゃぁ揉みほぐしてほしいって
言われた時に、
揉みほぐし屋さんよりも
上手くできるんですか?」

って話。




“あくまでも患者さんありき”
で評価をしっかりして、

その人に合わせた施術法を選択することが
必要であるとは思いますが、
それには2つの意味があると思います。




1つは、
こちら側が見極めて、
最適であろう手段を提案するという意味。

これはもちろん大切なのですが、
けっきょくどんなに評価をしても、
どんなに技術力を上げても、
どんなに偉そうに理論を並べても、
答え合わせはすべて後付でしかありません。




もう1つは、
患者さんが求めているものに近いものに
できる限り寄り添うという意味。


これは、、、
例えば、
どうしても揉んでほしいという人も
いるじゃないですか。

そういう人に対して、
こちらが正論並べまくって、
高額セミナーで習って練習しまくって
がんばって身に付けた手技を
やったところで、

それでも
「少しでもいいから揉んでほしい…。」

っていう人にとっては、
100点じゃないわけですよ。


こちらが施す手技で、
相手の感情までコントロールできるなら
話は別ですが、
そうではないので、
そういった意味でニーズに応えるということも
時には大事なのではないかと思います。




この辺がわからずに、

ただ真似事の受け売りで、

時短

高単価

治療にこだわる

なんてやっていると、
どこかで躓くと思います。




腰痛の原因は腰にはないとか、

患部を揉むのはダメだとか、

刺激の入れ過ぎは良くないとか、


もちろんそういうこともありますが

影響力のある人が
そう言っているからといって、

持論もないのにただ感化されて
受け売りで言っているようでは、
その声は誰にも届かないと思いますよ。





あくまでも、
様々な要素を加味した上で、

何がより効果的なのか?
ということを検証しながら治療を進める。

これだけだと思います。




その結果が、

原因が患部ではなかったとか、

患部を揉むだけではダメだったとか、

っていうだけのことですからね。




まわりに影響されすぎて、
技術、知識、思考が伴わずに、
あたふたしてしまってはいませんか?




それでは!




2017年9月9日土曜日

手技であり、手技にあらず。

from 久保田隆介



こんにちは。



ついに!

ついに!!

ついに!!!!

桐生選手が9秒台を出しましたね!!



すごい。

おめでとうございますm(__)m



私も負けじと、
今日はベンチプレスで自己ベストを
挙げることができました。


ちなみに、
桐生選手の自己ベスト更新は4年ぶり、
私は9年ぶりです。笑




で、
予約が1時間空いていたタイミングで
トレーニングをしていたのですが、

次の予約がサッカー選手だったので、
ノースリーブで汗だくになって、
ベストを挙げた後もガッツリ追い込んで、
しっかりパンプアップしていました。


するとドアが空いた音がしたので、


「あれ?いつもより随分早いな?」


と思って入り口を覗きに行くと、
そこには飛び込みの
初診の女性が立っていました…。



ノースリーブで、
だいぶ身体がデカめな汗だくの私に、
若干引いている感じは明らかでした。


それでも、
次回予約も頂けたので良かったです。笑





さて、
前置きが長くなりましたが本題です。

その先程の初診の患者さんは、
中国人の方でした。

日本に来て6年になるそうです。



なんとか最低限のコミュニケーションは
取れるくらい日本語はお上手でしたが、
ちょっと細かなニュアンスは難しそうでした。



ってなわけで、
今日は写メを活用しました。




普段から使うこともありますが、
今回は、
特に写メならわかりやすいだろうと思い、
ビフォーアフターをお見せしました。



踵が痛いとのことだったのですが、
いわゆる足の長さが違う感じだったので、
そこを整えて、
写メで撮ってお見せしました。

※もちろん症状に対する評価は
いろいろしましたが、今回は割愛するっす。


また、
かなり気持ちを込めて、
気になるとおっしゃる部分をほぐしました。




つまり、
自分的に今回のミソは2つ。

・写メで脚長差の変化を見せた
・かなり気持ちを込めてほぐした

これです。




で、
何が言いたいのかというと、、、

普段の細かな手技は、

解説ありきで初めて100点なんだな

ということに改めて気付いたということです。




もちろん、
説明なしでも体感してもらえる手技も
いくらでもあるんですけど、

それにしても、
何がどうなったのか?

しっかり共有するためには、
微妙なニュアンスで
やり取りする必要があります。




今までは自分の手技に自信があるつもりに
なっていたのですが、

意外と自分の話術に頼っているんだな

って思いました。





手技が手技として、
その触れた部分あるいはそこから波及する
“物理的に触れたことの刺激による変化”が
大きいと見てしまっているようでは、
まだまだですね。



今朝程、
プラシーボはプラシーボにあらず、
科学的に効果が立証されたとか、
されてないとか、
そんな記事も見ましたし。




言葉も、

空気も、

感情も、

匂いも、

明るさも、

印象も、

イメージも、

すべて手技の効果を変えます。



あるいは、

手技をしているようで、

手技で変化が出ているという思考自体が、

こちらのエゴかもしれませんね。




もちろん、

そういうこともあれば、

そうでないこともある。


ということです。





それでは!








2017年9月6日水曜日

序盤の差が埋まらない。


from 久保田隆介



こんにちは。




同じ施術家、トレーナーの
業界にいても、

いつもバイタリティに溢れていて、
いろんなことをやっている人もいれば、

いつも目の前のことで
精一杯な人もいると思います。




バイタリティに溢れていて、
いろんな情報発信をしていて、
いろんな活動をしている人は、
けっきょく発信力もありますから、
SNS等への露出頻度も高いわけです。


なので、
なんとなく“スゴイ人”が
いっぱいいるような感覚になりがちですが、

いつも目の前のことで精一杯な
いわゆる“一般層”が大多数だと思います。




まぁもちろん、
誰にとっても
“いろんなことをやることが美学”
というわけではないですし、
各々の好きなようにやればいいと思います。




そんな中で、

「自分も○○さんみたいになりたい!」

「自分もいろんなことがしたい!」


って思ってはいても、
ほとんどの人がそうなれないままで
いると思います。




例えばですが、
同じ足の速さの人が
違うスタートラインから走り出したら、

当然前の方からスタートした人に
追い付くことはできませんよね。




追い付くか、
もしくは追い抜くには、
前にいる人よりも圧倒的に速くないと、
追い抜くことはおろか、
追い付くことさえできません。




何が言いたいかというと、

先を行っている人って、
だいたい始めたのも早かったし、
行動量も多いし、
それまでに得た人脈や情報も
それはそれは膨大なんですよね。



とはいえ、
最近は情報量だけでいえば、
追い付きやすい時代になったと思います。




10年前なんて、
まだ学生のうちから修行して、
卒業後も何年も経験を積んで開業…。
っていう人が多かったと思います。


でも最近は自分の周りでも、
21歳や22歳で開業している人も
何人か知っています。



それって、
情報が十分過ぎるくらい溢れているから
だと思うんですよね。


経営コンサルとかやっている人も
たくさんいますが、
有料で高額なコンサルを受けなくても、
無料動画や無料メルマガの中で、
情報はすべて開示してくれていますからね。





とはいえ、
絶対的にある程度の時間を要することの
一つとして、

“経験値”

があります。



溢れる情報を活用するにしても、

技術をブラッシュアップするにしても、

実績を積んで認めてもらうにも、

そのための経験値を積むには、
時間が必要です。



経験値を積むためには、
早くスタートするか、
人よりも行動するしかありません。




でもそうかと思えば、
意外とベテランの技術力のある先生が、
情報弱者になっていて、
行き詰まっているような様子も
最近はわりとよく見受けられます。





なので、
もはやネット社会を蔑ろにすることは
できませんから、


しっかり情報を得ることが必要ですし、
情報を取捨選択するセンスも必要です。


もちろん専門技術も必要ですし、


人脈を繋いでいく
人間性や行動力も必要です。





しかし何より、
冒頭で書いたように、
遠い先にいる人に追い付くには、
相当なスピードが必要です。


ただでさえスピードが必要なのに、
出遅れていたら追い付けなくなります。




「いつか開業したい…。」

「いつかこんなことをやりたい…。」

「もっと経験を積んでから…。」

「まずは目の前のことをしっかりと…。」

「これとこれを学んでから…。」



そんなことやっていたら、
その瞬間にも、
目標としている人は遠ざかっていますからね。




マラソンだったら、
序盤に先行した人が加速し続けることは
あまりありませんが、

経営、成長、レベルアップは、
先行すればする程、
さらに加速していきますからね。




あなたは、
いつレベルアップしますか?





もし治療家として、
患部にとらわれない身体の診方や
手技のスキルアップをしたい方がいれば、
ぜひこちらに来てくださいね。
http://tt-fusion.blogspot.jp/2017/08/blog-post_47.html




それでは!





2017年9月5日火曜日

交流すること

from 久保田隆介



こんにちは。



前回のブログはご覧いただけましたか?

治療のこと、

身体のこと、

経営やマインドのことなど、

いろいろなことに触れている
このブログですが、
最近の記事の中でも
いちばん良い内容が書けたと自負しています。笑

まだお読みでない方は、
ぜひ読んでみてくださいね。
前回記事【横の繋がり。】





さて、
治療とトレーニングの融合実践会では
メルマガをやっていますが、

私、久保田以外にもう一人、
たまにメルマガを寄稿してくれている人がいます。


鈴木カズト先生といいます。
Kazu consulting~「この先生以外に施術を受けたくない」
と思われるブランディング実践塾~




で、
久保田とカズトと一緒に
毎月飲み会をしよう!

っていう話になって、
次で早4回目になります。
※第4回はもう定員に達しています。


第1回は知った顔だけ、、、

  しゃぶしゃぶ食べた



第2回から初めましてが増えて、、、

  焼肉食べた



第3回からはついに女性も増えて、、、

  中華食べ放題!



そして来週が第4回なわけです。
定員18人にしたのがすぐ埋まりました^^;



本当は別に何人でもいいのですが、
一応毎回ちょっとずつ増やしていこうということで、
次回の第5回は20人にする予定です!!



治療家やトレーナーはもちろん、
インストラクター、
何かそれ関連の業者の人、
そして関係ない人、
誰でもオッケーです!




普通は高額セミナーに
行かないと聞けないような情報も、
飲みの席で気軽に聞けちゃったり
するかもしれないですよ~♪




「次回はぜったい行きたいです!」

「時間が合えばぜひ参加したいです!」


っていうご連絡を
わざわざくださる先生も増えてきているので、
次回もすぐに定員に達する可能性大です。



毎回いちばん初めの募集はメルマガで
流しているので、
「次は自分も参加したい!!」
っていう方は、
ぜひメルマガ登録してくださいね。




超腕の良い先生、

超ウェブマーケティングに強い先生と、

プライベートで繋がれたら
心強いと思いませんか?



それでは!












2017年9月4日月曜日

横の繋がり。

from 久保田隆介



こんにちは。



今回のネタは、
自分の経験的に
かなり大事な話だと思っています!

ぜひさいごまでご覧ください♪




昨日は、
ビーチバレージャパンツアー
第8戦東京大会の
選手のサポートに行ってきました!!
(熱狂応援がメインでしたがw)



そこで、
試合間に選手のケアをしたかったのですが、
なかなか良い場所が見付かりませんでした…。



で、
ビーチバレーの大会は、
学生やトレーナー団体などが
選手用のケアブースを出していることが
よくあるのですが、
昨日もケアブースのテントがありました。



中にはベッドがたくさんあるのが見えました。

「あそこのベッドを使わせてもらえるか、
スタッフの方に聞いてみましょうか…。」

ってなわけで、
テントにお邪魔してみることに。



すると、
そこのブースをやっていたのが
わりと仲の良い後輩だったのです!(奇跡)

もちろん、
快くお借りすることができました。




さて、
本題はここから。



自分も、
この業界に入って、
学生時代も含めると10年以上が経ちました。

これまでいろいろな経験を
させて頂きました。




で、
自分が学生の頃には、
有名選手やトップチームなどの
トレーナーさんが講師をするセミナーに
行ったりとかしていましたし、


18~20歳くらいのトレーナー学生の頃は、
何かしらでお会いした方が
医療系国家資格を持っているというだけで、

「この人もきっとスゴイ人なんだろうな…」

って、
無条件に緊張したりしていたことを
よく覚えています。笑




で、
自分としては、
そういった目上の方々に触れることで、
何かきっかけが得られれば…。

と思っていて、
名刺を渡しに行くだけでも
物凄くドキドキしたものです。

ド緊張して渡せなかったことさえあります。




ですが、
その目上の人としては、
数いる名刺を渡してくる受講生の中の
一人でしかなかったと思います。



SNSが今ほど発展していなかった頃も、
とにかく名刺を頂けばメールをして…。

ってしていたこともありましたが、
返信が来ないことも多かったですし、
業務的な定型文の返信だけで、
気持ちが冷めたことも多々ありました。笑




でも、
確かにメールが来たからと言って、
その人の経歴も技術も人間性も
わかるわけではないですし、
今となって考えてみれば、
素っ気なく返されたその意味もなんとなく
わかる部分もあります。




ただ、
人脈って、
何も自分と同等かそれ以上のものだけが
大切というわけではないと思うんです。



今回自分も、
元々仲良かったのもありましたが、
それでも快くベッドを貸してもらえたことは
後輩にとても感謝しています。




もし治療院展開をしたり、
トレーナーの団体を作ったりするとしても、
頭数が必要なこともあれば、
若手のスタッフが必要なことも
あるかもしれません。

求人に困っている経営者もたくさんいます。



何より、
どんなに組織や技術が発展したところで、
下が育たなければ、
その文化の繁栄はないと思います。




だからこそ、
自分もこれからもレベルアップ
し続けて行くのは当然のことですが、

その中でどんなにレベルアップしたって、
どんなに有名になったって、
どんなに話かけづらくなったって、
業界の後輩や学生も、
全力で大切にしていきたいです。

※話かけづらくはないと思いますが。笑




たぶん、
トップ選手やトップチームの
トレーナーをされている方なんかは、


「受講生と名刺交換してもしょうがない」

「学生の名刺なんてもらっても意味がない」


口には出さなくても、
そう思っている人も多いと思います。


自分が学生の時に感じていた
感情がその事実ですし、

確かにすべての人との繋がりが、
必ずしもプラスになるとは限りません。




ただ、
どんなに有名になったって、
どんなに技術が上がったって、
どんなに知識が付いたって、
どんなにステージが上がったって、

それは他人よりも偉くなるというわけでは
ありませんからね。



慕ってくれる人を
大切にする気持ちは、
誰に対しても大切にしていきたいと思います♪




そんなわけで、
ベテランさんも、
若手や学生さんに話しかけられた際には、
ぜひ寛容に受け入れてあげてください。



若手や学生さんも、
憧れのトレーナーや治療家さんには、
ぜひ思い切って!
どんどんアプローチしてみてください。


そして、
自分のことを知ってもらうためにも、
早い段階から
どんどん発信していくことをお勧めします。

ブログだって、
Facebookだって、
何だって良いと思います。

きっと誰かが観てくれていますし、
アウトプットは最大のインプットだと
言われている意味も、
やってみて初めてわかる部分が
大きいと思いますよ。




そんなわけで、
最近ははじめましての方にお会いすると、

「いつもYouTubeを見ているので、
有名人にお会いしたようで緊張します…。」

とか、

「いつもFacebookを見ているので、
自分なんかがご連絡していいのか躊躇しました…。」

とか、
ありがたいことに
そんなことを言って頂くことも増えたのですが、、、
ぶっちゃけ言います。


YouTubeとFacebookなんて、
誰でもできますから!!笑


どこかでお会いした際には、
僕にはぜひお気軽にお声がけくださいね^^





治療家もトレーナーも運動指導者も
分け隔てなく、
業界全体がもっともっと良くなりますように…。




そうは言っても、
まだ治療やコンディショニングに
自信が持てなくて、
これからスキルアップしていきたい
治療家さんやトレーナーさんは、
ぜひこちらのメルマガに登録してください。

治療とトレーニングのヒントが
無料で届きますよ↓
https://form.os7.biz/f/72246d66/




それでは!


P.S.
だいたい誰と写真を撮っても自分の方がデカイですが、
バレー選手と撮ると自分が小さいの図。笑




2017年9月2日土曜日

時短もストレッチもマッサージもケースバイケース

from 久保田隆介



こんにちは。


最近筋トレ熱が上がってきています。

昨日とおとといで全身に刺激入れたのに、
今日も筋トレしたくなってしまう…。




さて、
最近は様々な治療法が出てきた影響も
あってか、

揉んではいけません!

患部の施術だけではいけません!!

なんて言われているシーンを
よく見かけますよね。



でも、
揉むのが必要なこともあれば、
患部の施術が必要なことだって、
当然あると思います。

※当然あると言っているだけで、
多いとは言っていません。


それも含めて、
ケースバイケースだということです。




だから要は、
万能な方法なんてないわけです。




ストレッチに関していえば、

そもそも筋肉は一層ではないし、
二関節以上が関与する肢位が必要であれば、
どうしても単一の筋肉だけに
ストレッチをかけることが難しい部位だって
多々あるわけです。


そうなれば、
その何層かの筋肉によって
伸長率だって異なるでしょうし、
先にいずれかの筋肉にテンションがかかれば、
他の筋肉に十分なストレッチをかけることは
難しくなります。


あとは例えば
膝を完全伸展して足関節を背屈したら
腓腹筋が伸びる。
膝関節を屈曲した上で足関節を背屈したら
ヒラメ筋が伸びる、、、

というように、
およそ同一方向に関与していて
都合よく分けられる場合は良いです。



一方、
例えば股関節でいえば、
膝関節を伸展していようが屈曲していようが、
股関節屈曲に対しては、
股関節伸展に関する臀筋にストレッチが
かかるよりも先に、
ハムストリングスにかかってしまう人が
ほとんどだと思います。



ですから、

「何か良いストレッチありますか?」

って聞いてくるお客さんも多いですが、
そもそもストレッチでどの筋肉にでも
対応できるわけではないということを
しっかりと理解しておく必要があります。





マッサージだって、
そもそも浅層の筋肉にしか
直接的な刺激を与えることはできません。

それにしたって、
皮膚や浅筋膜層のストレスを考えたら、
どの程度までの刺激量なら許されるのか?

甚だ疑問でなりません。


だから、
「奥が凝っているので強く押さないと!」
なんていうのはかなりナンセンスですし、

そんなに強く押さないと満足してくれないような
硬さや感覚になっている時点で、
それを患部の指圧やマッサージ行為だけで
解決しようとするのではなくて、
もっと他の関連要素についても
考える必要があると思います。





あとはストレッチやマッサージも然り、
最近は

“時短施術”

これも流行っていますが、
これも盲目にそこを目指して突き進むのは
アホの極みですよ。


時短しても十分なケースもあると思います。


もっと言うと、
理にかなった時短施術ができている先生は、
能力のある先生だと思います。



でも、
表面的な手技だけ習って、

「この手技をやればこんな効果が出る!」

っていうのだけをかじった程度で
安易に時短なんて考えていたら、
ぜったいに足元すくわれますからね…。




けっきょく、

技術は一日にしてならず

だと思います!!



こちら、
私のスクールのワンシーンです。



技術に自信がない先生、
今よりもっとレベルアップしたい先生は、
こちらも要チェックで↓
http://tt-fusion.blogspot.jp/2017/08/blog-post_47.html


それでもその辺の安い単発セミナーに
行き続けたい先生は、
お好きにどうぞ…。




それでは!




 治療のヒントはもちろん、
楽しい交流会やセミナーの情報を
無料メルマガでお届けしています!!
登録はこちら↓
https://form.os7.biz/f/d345fdd5/



2017年9月1日金曜日

姿勢と痛みはイコールじゃない

from 久保田隆介



こんにちは。



骨格の調整的な手技って、
ずーっと前からあると思います。



最近は、
猫背に特化した団体とか、
足のゆがみとか頭蓋のゆがみだとか、
いろんなこと言う人がいます。



でも、
ゆがんでいるから痛いとは限らないし、
痛いからゆがんでいるとも限りません。



昨日、
2年くらい前に通ってくれていた
女性と久しぶりに近所でお会いしました。
(たしかもう80歳くらい)


まぁ見事な猫背。


ワンピース好きな人には伝わると思いますが、
シャムといい勝負です。


ちなみにワンピースがわからない人に
簡単に説明しますと、

このシャムという敵キャラなんですが、
物凄い猫背なんです。


主人公の仲間の剣士がズバッとお腹を切って
勝ったかと思いきや、
猫背だから服が切れただけだった…。


っていうくらい猫背なんです。

※これはノーダメージでした。


でも、
姿勢を整えることで
痛みが緩和あるいは消失することが多いのも
また事実です。


これを患者さんに
「ゆがみが整ったので痛みが取れました。」
っていうのは、
全然悪くないと思います。

わかりやすいし、
無駄に混乱させる必要もないと思います。



でも、
治療家が

ゆがみ=痛み

って思ってしまっていたら、
それは注意が必要です。


だとしたら、
ゆがんでるけど痛みがない人は
どう説明するんですか?



それもちょっとのゆがみであれば、

“閾値の問題”

とかで納得できる部分もありますけど、、、



シャムくらいゆがんでいる人だったら、
もはや閾値云々とかの領域は超えていますよね?




だから、
ゆがみ調整も猫背矯正も
もちろん大切だとは思いますし、

「ゆがみが気になるので治してください」

っていうのがニーズであるならばいいですが、

痛みに対しては十分条件ではないということは
頭に入れておくべきかと思います。




あとは、
熱心に立ち姿勢の指導をするのも
必要な時もあるかもしれませんが、

それよりもむしろ、
その先の動作にどのように繋げていくのか?
ということが重要だと思います。


それが明確でないのに、
静的な姿勢指導だけしても、
あんまり意味ないですからね。



治療家(施術家)は、
静的な姿勢指導をしたり、
ベッドでバランスを見たりするのは
得意でも、

動作を見たり指導したりっていうのが
苦手な人が多いですよね。



止まっている時に痛い。

寝ている時に痛い。

っていう人に対しては、
それでもいいのかもしれないですけど…。



ほとんどの人は、

動作に伴って痛みが出ますからね。





「硬いですね」

「ゆがんでますね」


っていうのは確かに重要な要素の一つ
ではあると思いますが、

その言葉、
患者さんをごまかすために
使ってしまってはいませんか?



硬くても痛くない人はいる。

ゆがんでいても痛くない人はいる。



これ、重要ですよね?




それでは!














9月になりました

from 久保田隆介



こんにちは。


昨日はサッカーW杯の出場が
決まりましたね!

本当におめでとうございます。

自分もスポーツ大好きなので、
すごく嬉しいです。


でも、
毎回渋谷とかの映像が出るたびに、
「果たしてこいつらのうちの何%が
普段からサッカーに関心があるんだろう…。」

なんて思ってしまいます。笑




さてさて、
9月になりましたね!



今年も2/3がおわったということですね…。



きっとお正月には、

「今年はこうなろう!」

「今年はこれをやろう!」

って、
ほとんどの人が目標を立てたと思います。




じゃぁ聞きますが…

年始に立てた目標を覚えていますか??




きっと、
ほとんどの人が
忘れているのではないでしょうか?




僕は4つ目標を立てて、
2つは既に達成しました。


しかし、
あとの2つは未だです。


引き続きがんばりたいと思います。





あなたはいかがでしょうか?

という前に、
まず明確に覚えていたでしょうか。笑





これは聞いたことがあるかもしれませんが、


したい人は10000人、

始める人は100人、

続ける人は1人。


なんて言われていますね。




人と話していると、


そのうち開業しようと思ってるんだよね~

こんな企画したらおもしろいと思うんだよね~


って言う人が多いですが、
ほとんどの人が言うだけです。




今年の目標も未だ達成していませんが、
既に来年の目標もいくつか決まっているので、
しっかり動いていこうと思います。





もし、
「今年は治療技術を上げるんだ!」

って思っていたにも関わらず、
全然レベルアップできていないようでしたら、
ぜひここで会いましょう。
http://tt-fusion.blogspot.jp/2017/08/blog-post_47.html




それでは!