2019年10月20日日曜日

情報過多。



こんにちは。


久保田隆介です。


//////////////////////////////////////////////////////

第3回 治療家&運動指導者 大忘年会
詳細&お申込みはこちら


追加開催 11/17(日)
テーピングセミナー@福岡
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/10/blog-post_15.html

//////////////////////////////////////////////////////






最近はオフラインでの出会いも多くて、
Facebook、インスタ、ツイッターなどを
やっていない人ともよくお会いします。






やっていない理由は人それぞれですが、
それはそれで幸せな気がします。笑






これは、
一般の方でも同業者でも同様です。






それこそ、
重い物を持って
腰に負担がかかったとか、
たくさん歩いて
膝に負担がかかったとか、
そういうのってあるじゃないですか。


それと比べて、
“SNSを見ていらん情報がインプットされた“
っていう事実は完全に同罪というか、
むしろ物理的な負担以上に
マイナスになることもあると思います。






ストレスも、不安も、症状も、
その概念を認知することが、
それを具現化させる
素材のひとつであって、、、


その認知の段階において、
いちばん屈折した依存度を高める
要因になっているのが、
SNSであると云えると思います。






それが、
素人だけならいいんですけどね。






情報が多いことは
当然メリットも恩恵もありますが、
処理しきれないのであれば、
それはマイナスになって然るべきです。






食べ物は器に、
飲み物はコップに、
それぞれあふれずに入っているからこそ
美味しく頂けるわけであって、、、


入れ過ぎてこぼれてしまったら、
ただただ周りを
汚してしまうことにしかなりません。






違いますか??






容器が足りないからといって
数をたくさん用意して
あふれるのが防げたとしても、、、


今度は、
持ちきれなくなっちゃいます。






かといって、
安全に持ちきれる分だけにしたら、
他人よりも多く持つことはできません。






でも、
持ち物が少なければ、
速くは進むことができるかもしれません。


皮肉ですけどね。






それでは。


////////////////////////////////////////////

プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com

////////////////////////////////////////////



0 件のコメント:

コメントを投稿