2019年9月30日月曜日

思考の柔軟性。



こんにちは。


久保田隆介です。






ちょっと前の記事で、、、


ゴリラは鍛えなくても強いとか、
チーターは鍛えなくても足が速いとか
いろいろ言うけど、
そもそも人間とは遺伝子が違うから
比べる対象じゃないよね
っていうようなことを書きました。


その記事はこちら。






イチローが正しいとか、
ダルビッシュが正しいとか、
そういうことではなくて…。


人によるということです。






これは、
治療やマーケティングでも
同じことが言えます。






それこそ


このテクニックは凄い!!


って言っても、
決して万能なものなどありません。






それと同様に


このマーケティング手法を伝授します!!


って言っても、
例えば地域差なんかは
非常に大きな障壁になりますし、
同じ施術家ではあっても、
売り物が違えば同じではありません。






うちの地域では100戸以上のマンションが
何件もありますが、、、


昨日お会いした先生の地域なんかは、
そもそもマンション自体が
ほとんどないような感じでしたし。


うちの地域でチラシを撒く枚数と
同じ枚数を撒こうと思ったら、
半径にして3倍以上まで広げないと
届かないような話でした。





都会で通用したマーケティングが、
田舎で通用しないなんていうことは
ザラにあると思います。






『効果実証済みの成功モデル』
なんてよく広告で見かけますけど、
情報のひとつとして参考になるとしても、
そこに“思考の柔軟性”が伴わない限りは、
宝の持ち腐れになりかねないということです。


視点を変えれば、
あるところではお宝なものでも、
他のところでは何の価値もない可能性もある
ということです。






『エビデンス取得済み』
なんて言っても、
=再現性100%という意味では
まったくありませんからね。






治療でも、マーケティングでも、
あるいは何かしらの理論でも、
一方向性の思考に固執してしまわないように、
気を付けていきたいですね。






他人の筋肉をほぐす前に、
まずは自分の思考や対応力を
もっと柔軟にして行きましょう。






それでは^^


////////////////////////////////////////////


プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html





2019年9月29日日曜日

経営的視点



こんにちは。


久保田隆介です。






バレーボールが
セルビアに勝利して、、、


ラグビーが
アイルランドに勝利して、、、


鈴木雄介選手が
競歩50㎞で金メダルを獲得したり、、、


思い出しただけで
鳥肌が立つような快挙が
連日続いていますね!!






日々の努力で
日本中を熱狂させてくれている
アスリートの方々は、
本当に尊敬しますm(__)m






ただ、
国民全員がアスリートだったら、
国も世界も成り立たないですからね。


わずかにでも大きくでも、
社会に貢献している社会人は
全員素晴らしいのです。






で、
今回はその世界陸上の
マラソンの開催環境についての記事が
盛り上がっていましたね。






なんと

スタート時の気温が32.7度

それだけならまだしも

湿度が73.3%

という過酷な状況だったそうで、
4割以上の選手が棄権したとか。






このような環境の問題が上がると、
毎度様々な賛否両論の意見が飛び交います。






それこそ、
今年は高校野球の投手の問題も
記憶に新しいですよね。






しかし、
それ系のニュースを見ていて
毎回思うのは、、、


ほとんどの意見が


経営的視点が皆無だな…


っていうことです。






それこそ学生スポーツであれば、
教育的要素も多いので、
あーでもないこーでもないと
賛否両論が飛び交うのも理解できます。






ただ、
トップ選手であれば


スポンサーが付いたり


スポンサーが付くためには
露出量が必要だったり


そのためには
放送の時間帯や演出も
非常に重要だったり


とにかくここには書ききれないくらい
たくさんのしがらみがあると思います。






つまり、
綺麗事だけでは収益性も上がらないので、
スポーツそのものが
成り立たなくなってしまうということです。






まぁ世論っていうのは
往々にして大衆によるものなので、
そういった
不必要な議論が生まれてしまうこともまた、
仕方ないことなんでしょうけどね。






そんな感じで、
もっと書こうと思えば
いくらでも書けるのですが、
とりあえずこの辺で。笑






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^


2019年9月28日土曜日

何が必要なのか??



こんにちは。


久保田隆介です。






さて、
体幹トレーニングについての記事を
プラチナアカデミーで更新しました。


それにあたって、
ここでも
『体幹トレーニング実施の際のヒント』
について簡単にお伝えします。






いわゆる
“体幹トレーニング”として
治療院などでプランクが指導される場合




「よし、まずはやってみようか!」


っていうレベルの発想によるケースが
多いかと思います。






それでやってみた結果として


押されても耐えやすくなった


片足立ちが安定した


四肢の種目が安定した


ADLとかスポーツ動作で
ブレが少なくなった


など、
何かそういった変化が感じられると、
結果論として
「ほらね、体幹って大事でしょ。」
みたいな話になる、、、


そんな流れがほとんどだと思います。






まぁ結果的に
何かしら状態が良くなったのであれば
否定されることではないですが


前段階の下準備をしたら
さらに効果的な場合が多いと思うし


目的に応じた
種目の選択が必要だと思うし


トレーニングには
発展性があった方が良いし


そういったところまで
綿密に考えられているケースは
あまりないように思います。






以前から
ずーっと発信していることですが、
ただ単に
パッケージ化されたメニューやマシンを
提供するだけなのであれば、
整骨院業界の悪しき電気治療の文化が
運動に置き換わっただけに過ぎません。


っていう訴えと同じく、、、


治療(手技)に関しては、
ようやく
検査だ評価だという段階から
見直されるようになって来たのに、
運動のこととなると
また途端に当てずっぽうのハウツーに、、、


この流れは、
決して良いことだとは思えません。






かといって、
ちゃんと運動指導を学ぼうとする施術家は
非常に少ないというデータが取れています。






まぁ詰まるところ、
やはりほとんどの人が
思考力に乏しいというだけの話で、、、


何が必要なのか??


っていうことを考える能力が
単純に足りていないのだと思います。






んーーー






まぁ思考力やリテラシーの
重要性を訴えたところで
ついみんなハウツーに行ってしまうのは、、、


子供が野菜よりも
お菓子が好きなのと
似たようなものですかね。






全然体幹トレーニングの話では
なくなってしまいました。笑






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^

2019年9月27日金曜日

ご存知ですか??



こんにちは。


久保田隆介です。






イシペディアってご存知ですか??
https://www.facebook.com/ishipedia/






そのネーミングから感じる
イメージの通り、、、


医師による、
情報発信ページです!!


しかも無料、、、
https://www.facebook.com/ishipedia/







栄養関連の記事から、
専門医による病気の解説まで、
施術家やインストラクターなんかでも
現場ですぐにネタにできそうな
マメ知識がたくさん掲載されています。






最近の記事からですと、、、


コレステロールは低過ぎても問題なのは
なぜなのか??


食べ物はナマと缶詰で
どのような違いがあるのか??


トランス脂肪酸の規制については
どのような流れになっているのか??


水銀の危険性とは??
水銀の脳への影響とは??


慢性疲労や不眠症に対する
簡単なアプローチ法とは??


などなど、
勉強になる上にネタにしやすい情報が
盛りだくさんなんです。






栄養の話では
具体的な食べ物まで教えてくれたり


病気については
初期症状や対策について教えてくれたり


本当にお勧めのページなんです!!






なので、
このブログを読んでくれている人にも
ぜひフォローして頂けたらと思って、
ご紹介させて頂きました^^






何しろ、
現状はすべて無料で見られます。


ぜひ覗いてみてくださいね♪
https://www.facebook.com/ishipedia/






それでは^^










2019年9月26日木曜日

メリットを拾う重要性。



こんにちは。


久保田隆介です。






施術家の多くは、
痛みで困っているにも関わらず、
病院に行って医師から


異常なし


と言われた患者に対して、
親身になって寄り添うことで
自分のテリトリーを確立しようとします。






ただ、
よく考えてみてください。


原因でもないことを原因と言ってみたり


掘らなくてもいい問題を掘り下げて
ゆがみだの硬さだのを
“無駄に”指摘して認知させてみたり


延々と通院することの
技術的許容範囲も動機づけも不十分なままに
通院を促してみたり


果たしてそれが正義なのか??


っていうところまで、
俯瞰して考えている施術家は
意外と少ないのではないかと思います。






患者対応の中での
“寄り添い方”には問題があるとしても、
異常なしと断言することのメリットも
十分に考えられるはずです。






しかし、
マウンティングする意識で
他者を否定しようとすると、
その中に在る十分なメリットさえも
盲目に否定してしまいがちになります。






そういった視点に
能動的に立つことができない施術家が
圧倒的多数だと思うのですが、、、


思考力、俯瞰力、リテラシーを
磨く努力をすることに
価値を感じられる施術家が
まだまだ割合としてはごくわずかです。






解決すべき業界の
重要課題であると言えそうですね。






そう思いませんか??






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^


2019年9月25日水曜日

根底は医学ではない。



こんにちは。


久保田隆介です。






このブログでも
何度も書いていますし、
僕のセミナーに出て頂いた方には
いつもお伝えしていることですが、、、






我々の学習と思考の根底は、
医学ではありません。






単純に、
国語、数学、理科、
これらを理解する方が
圧倒的に大事です。






盲目に医師を崇拝する気は
さらさらありませんが、、、


必要な話さえもろくに伝わらない
頭が悪過ぎる施術家が
あまりにも多過ぎるという
現実を目の当たりにしていると、
やはり“地頭の良さ”っていうのが
いかに大事かということを
痛感せざるを得ないことが多々あります。






そういった意味では


そもそもの読解記述力(=リテラシー)


数学的思考力


物理や化学の基礎知識


っていうのが、
医師の方が圧倒的に優れている
割合が高いという点は、
どうしても見過ごせません。






それが、
経営や利権が色濃く絡んだ世界に
長きに渡って身を置くことで、
いつしか本来の賢ささえも活かされない
“ねじれ”が生まれてしまうことは
言うまでもないですが、、、






施術家の理解力が圧倒的に低いのは、
やはり基本的な
リテラシーや思考力が乏しいからだと、
これも思わざるを得ません。


もしかしたら、
業界に限った話では
ないかもしれないですけどね。






それが、
根底の理解力の低さや
思考力の低さから目を背けて


流行りのテクニックとか


変化が出やすいハウツーとか


具体的な専門用語が出ていて
いかにもそれっぽい情報とか


そんなのばかりに食い付く始末。






あるいは

「そっちに行ったら落っこちるよ~」

って教えてあげているにも関わらず、
そっちに突っ込んで落とし穴に落ちて、
でも頭の中がお花畑過ぎて、
それが落とし穴だとも気付かない、、、






そんな施術家ばかりですよね。






そもそもが気付いていないので、
こんなことを書いたところで
やはり気付かないと思いますけど。






とにかく、
医学が根底ではないということの
簡単な説明としては、
それを詳しく丁寧に掘り下げて
思考するためのスキルが、
そもそも磨かれていないということが
まずひとつです。

※詳しく丁寧に掘り下げて
 思考するスキルが根底だということ。






変化が出ればそれでOK!!


っていうことではないと思うので、
いくら変化を出せるようになったとて、
そこに思考力が伴っていない限りは、
結局アマチュアの域を
超えないと思うんですけどね。






あなたはどう思いますか??






無論、
お勉強ができるからといって、
思考力やリテラシーも高いのか??


といえば、
それはまったくの別問題だと思います。






何より、
“医学”が最小値なのではなくて、
言語、物理、化学等の集合体の
ひとつの形として
“医学”があるに過ぎないという時点で、
それが根底ではないということなんて、
説明するまでもないですよね。






あなたはどう思いますか??






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^

2019年9月24日火曜日

伝えたくて、伝わらなくて。



こんにちは。


久保田隆介です。






前回の動画はご覧になりましたか??
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/09/blog-post_23.html




今回は、
その続きも含めた
さらに長編の動画を、、、






公開しません。笑







本当はもっと長編で公開しようかと
思ったのですが、、、






期待以上の反響がなかったので、
やめておきます。






みなさんから
“いいね!”とかシェアを頂くのは、
本当に難しいなぁーと、
常々思っています。






こちらとしては、
貴重だと思う映像を公開しても、
たいして反響がなかったり、、、


逆に、
何の価値もないくだらない記事が
抜群に人気だったり、、、






本当にわかりません。






ひとつだけわかるのは、
価値を決めるのは
こちらではないということ。






こちらはつい、
治療や身体の本質に迫るような
内容であればある程価値があると、
勝手に決め付けてしまいがちです。






しかし、
そんなところ(大事なんですけど)に
実はたいした価値はなくて、
単純におもしろいとか、
そういう方が
みんな好きなのかもしれないですね。






あとは、
ほとんどの施術家が
そもそも本質とか考え方には
興味がないのだと思います。


ミーハーで、
“プロまがい”の人ばかりですからね。






かといって、
単に反響を得るためだけの内容になんて
しようとも思わないので、、、






結局、
こちらが伝えたいことに共感してくれる
ごく一部の人に届くまで、
伝え続けるしかないんですよね。






このブログで発信しているようなことに
いつも共感してくれていて、
一緒に広める活動をしてくれる人、、、


いないですかね??






いないか。笑






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^








2019年9月23日月曜日

【特別公開】プラチナ勉強会ダイジェスト



こんにちは。


久保田隆介です。






さて、
昨日はプラチナアカデミーの
定期勉強会の日でした。






どんな内容の勉強会なのか、
気になりませんか??






今回は特別に、
ごくごく一部ではありますが、
プラチナ勉強会の様子を
動画でご紹介したいと思います!!






今回の動画が反響があるようであれば、
もう少し長めにして
再度公開することも考えています^^

※動画はフルで保存してあるので。






それでは、
動画をご覧ください。

※この動画は6分46秒です







いかがでしたか??






以前からこのブログでも
ずっと書き続けていますが、、、


解剖学、生理学、
基礎医学なんかよりも、
もっと大切なことがあります。






ほとんどの人が、
勘違いを勘違いとも気付かないまま、
テクニックを知りたがりますけどね。






それこそ、
今回のプラチナ勉強会では、
トレーニング指導に関する内容が
少し含まれていました。


それで、
参加してくれたメンバーの一人が、
数日前に
別のトレーニング関係のセミナーに
参加した時の話をしてくれたのですが、、、


やっぱり(その別のセミナーは)、
解剖学の域を超えないなっていう感じでした。


って言っていました。






一般的には、
そのような環境が
ほとんどではないかと思います。






どういうことかわかりますか??






トレーニング関係も然り。


それこそ慢性痛なんかについても、
最近では
多くの人が脳だ情動だと言うわりには


〇〇が原因です


〇〇の圧迫が原因です


〇〇受容器の問題です


などというような、
明確な答えを提示されることに
ありがたみを感じてしまうレベルから
抜け出せていないような人が
非常に多いです。






思考力やリテラシーの
尊さを理解できる人は、
本当にごく一握りしかいませんね。






現状のままでは、
具体的な答えを求めるあまり、
かえって真理から遠ざかっている人が
非常に多いということに、
もっと多くの人が気付きますように。






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^



2019年9月22日日曜日

真のニーズを把握する重要性~ヤスイさんから学べ~



こんにちは。


久保田隆介です。






さて、
僕も今では個人的に
日々いろいろと発信していますが、
以前はグループ院に
勤務していた時期もありました。






その頃の話です。






ヤスイさんという、
50代くらいの男性がいて、
いつも僕を指名してくれていました。






ある日、
受付さんが電話に出て、、、


受付さん
「お電話ありがとうございます。
 〇〇〇整骨院の〇〇が承ります。」


ヤスイさん
「久保田先生いますか??」


受付さん
「久保田は出勤しておりますが、
 只今施術中でして、、、」


ヤスイさん
「代わって頂けませんか??」


受付さん
「わかりました。
 少々お待ちください。」




受付さん
「久保田くーん、
 ちょっと電話対応お願いしますぅ。」


久保田
「はーい、
 今行きまーす。」




久保田
「お電話代わりました。
 ヤスイさん、どうされましたか??」


ヤスイさん
「予約したいんですけど…」




受付さんに言えーぃ!!
(o゚∀゚)=○)´3`)∴






そんなヤスイさんでしたが、
足裏マッサージが大好きでした。






久保田
「本日はどこかお辛いところや
 気になるところなどはありますか??」


ヤスイさん
「首と肩が凝ってるのと、
 腰がたまに痛い感じがするのが
 気になるんですよね…。」


久保田
「承知しました。
 では、首と肩の凝りについては
 ある程度患部の筋肉も緩めつつ、
 腰の痛みが緩和するように
 全身のバランスを整えさせて頂く感じで
 よろしいでしょうか??」


ヤスイさん
「いや、足裏だけで…。」




問診の意味!!
(o゚∀゚)=○)´3`)∴






まぁリアルに
そんな感じの方でした。笑






まぁでもよく考えてみると、
現場において
非常に重要なエッセンスが
たくさん詰まった経験だったと思います。
(無理やりw)






コンサルなんかが


表面的な症状のことだけではなく、
その症状が良くなることで
どうなりたいのかというところまで
ちゃんと汲み取っているのか??


みたいなことを言うことも
あるかと思いますが、
実際そんな深いところまで
考えていない人がほとんどだと思います。


それこそ、
ニーズとしては
表面的にいま楽になればOKとか。






逆に、
本人は表面的なところばかり
気にしているけれど、
もっと本質的な部分にも
目を向けた方が良いようなケースも
あるかもしれません。






つまり、
顕在ニーズと潜在ニーズの
バランスが重要だということです。






“ニーズとウォンツの違い”
なんていう言う方をする人もいますね。






もう10年近く前のことですが、
ヤスイさんは、
僕にそんな大事なことを
教えてくれていたのかもしれません。
(たぶん違うw)←ぜったい違うw






あっ、ちなみに、
いつもサンダルだったので、
靴下を履いているところは
一度も見たことがありませんでした。


見た目は、
こんな感じの人でした。






この話は、
久保田の経験に基づく
ノンフィクションです。






真のニーズって、
まるで女心と秋の空のように
奥が深いですね。






それでは。

////////////////////////////////////////

プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html



2019年9月21日土曜日

治療家業界の風雲児~久保田が60分2980円のりらくるに行ってみた~



こんにちは。


久保田隆介です。






さて、
以前から気になっていたのですが、、、






ついに行って来ました!!


60分2980円


“りらくる”です!!






昨日は月に1回の、
ドクター小池クリニックでの
血液クレンジングの日だったので、
小池先生とのご縁がなければ
生涯行くことはなかったであろう
JR亀戸駅へ…。




はぁ、、、
俺の血液が喜んでるぜ。




そして、
その帰り道、、、





こっ、これは?!


マツモトキヨシ!!




ではなくて、、、




りらくるを発見しました。


っていうのは嘘で、
行きの時から場所は確認していました。




看板に電話番号が書いてなかったので

「この距離でHP探すのも面倒だし、
 直接店に入ってみるか…。」

と思ったら




2階へと続く階段下の看板には
電話番号が書いてありました。




なるほど。


まぁもう今さらだし、
直接行ってみればいっか。




この階段の先にあるのは快楽か??


それとも、、、




ついに着いたぜ。


人生初りらくる。


※画像はイメージです


スタッフ
「いらっしゃいませ^^」


久保田
「予約してないんですけど、、、」


スタッフ
「今からだと
 早くて13:45からのご案内になります^^」


ということで、
予約して一度お店を出ました。




1時間弱ってとこか。
けっこう混んでるんだな…。


シャレた飲み物でも飲んで
時間を潰すか。




りらくるの向かい辺りにある
エクセルシオール


アーモンドキャラメルラテを頼みました。




美味いぜ。


しかし!!


ここで
“カフェあるある”が勃発。


隣の兄ちゃんのタイピングが
クッッッソうるさい!!!!


うるさ過ぎたから、
電波探すフリして盗撮した
写真をさらすぜ。




マジで公害だぜアレは。




そして、
ついに時間が迫って来て、
再びお店へ向かうことに、、、




プロミスで借金しなくても
2980円くらいは持ってるぜ??




余談ですが、
アデランスは某消費者金融の店舗と
同じビルに出店することで
グングン業績を伸ばして
全盛期を迎えたとか、迎えてないとか。
※迎えたそうです。




そして再入店。


※画像はイメージです


簡単な説明を受けて、
着替えに案内されました。




一般的な試着室よりも
やや広いくらいのスペースで、
着替えはサイズごとに分けてあって
非常にわかりやすく、
半袖も長袖もありました。


着替えでプラス料金とかはなかったです。


ちょっとドキドキしながら、
カーテンの外に出て
いざ施術ベッドの方へ…。


※画像はイメージです


スタッフ
「うつ伏せになってください^^」


担当してくれたのは、
推定40代の女性でした。


スタッフ
「今日はお疲れの部分などありますか??」


久保田
「俺の疲れた心を、、、」
「上半身よりも
 ふくらはぎやもも裏が疲れてますぅ。」


スタッフ
「それでは下半身を多めにして
 全身やらせて頂きますね^^」


久保田
「はい、お願いしますぅ。」


※画像はイメージです
※ちなみに一瞬も寝ませんでした


スタッフ
「強さはいかがですか??」
「痛くないですか??」


途中でも何度か聞いてくれて、
何の不満も不快感もありませんでした。


僕が施術を受けている
わずか60分の間に
電話が5回も鳴っていました。


担当してくれた人を含めて
5名のスタッフさんがいましたが、
みなさん予約が埋まっていました。


気になる施術の腕ですが、、、


※画像はイメージです


普通に良かったです!!


もしこんなアンケートがあったら、、、


また当店をご利用頂けますか??
□また利用したい
□また利用するかもしれない
□わからない
□たぶん利用しない
□ぜったい利用しない


迷わず「また利用したい」でした。


そして施術が終わり、
再び着替えスペースへ…。




こんな気遣いもあってほっこり。


※画像はイメージです


スタッフさん
「3210円になります^^」


久保田
「ありがとうございました。」
※心の声
 これで3000円は安過ぎだろ…。


以前、
新婚旅行で泊まったホテルで
60分8000円くらいで
受けたマッサージと比べたら、
今回担当してくれた女性に
6000~8000円支払いたいくらいでした。


晴れて
りらくる童貞を卒業した久保田は
お店を後にしました。




スタッフの方々は
全員感じが良かったし、、、


施術も悪くなかったし、、、


安いし、、、


めっちゃいいじゃんwww






こういう
60分2980円系リラクゼーションの
感想といえば、、、

□かえって身体が痛くなった
□めちゃめちゃ下手だった
□もう二度と行かない

そんなことばかりですが、
やはり“人”ですからね。


店舗と人によるのでしょう。






結論としては、、、


今回行ったお店は、
十分満足できるレベルでした!!






そんなわけで、
病院に行って

「異常なし!!」

って言われちゃうと、
健康で喜ぶべきなのに
なんだかガッカリしてしまうのと
同じような心理状況なので…。笑






またいろんなところに行って、
レポートしてみたいと思います!!






もっとディスる予定だったのに、
ディスる要素なし…。笑






食わず嫌いは良くないですね。






それでは^^



2019年9月20日金曜日

ストレッチは重要なのか??



こんにちは。


久保田隆介です。






僕は趣味で筋トレをしていますが、
パーソナルトレーナー養成校に入った
18歳の頃から、
足掛け10年以上続けています。






では、
相応のストレッチをしているのか??


といえば、
まったくそんなことはありません。






ストレッチって、
普段はほぼしていないですね、、、






かと言って、
どこか痛いとか凝るとか、
そんなことはまったくありません。






整骨院や整体院で
ストレッチを実施するケースは
非常に多いと思います。


ここ数年でストレッチ専門店も
爆発的に増えましたよね。






また、
ストレッチといえば、
セルフケアの王道であり


ストレッチをしないから悪くなる


というようなイメージが
一般的にも浸透しているレベルです。






あえて“悪くなる”という
抽象的な書き方をしましたが、
痛みも、可動域も、パフォーマンスも、
様々なことが当てはまります。






しかし、
実際にストレッチをしなくても
絶好調な人間がここにいますし、、、


つい先日お会いした人も、
「ストレッチをするから硬くなる」
という理論を提唱されていて、
実際に結果も出されている人でした。






とはいえ、
ストレッチを習慣化することで、
様々な恩恵を受けている人がいることも
また事実ではあります。






ただ、
“変化が出ているから万事OK”
ということではなくて、、、


その状態の所以というのは、
表面的に見えている要素ではない部分が
重要なこともあるということです。


※その状態=ストレッチを習慣化したことで
 得られたと思っている状態のこと。






もっと簡単に言うと


症状がある部位が硬い
※質感か可動域かは問わず。



ストレッチをした



硬さが寛解した
※柔らかくなった、可動域が拡大した。



症状も寛解した


という流れを踏んだとしても、
別に表面的にストレッチによって
硬さが寛解したことが
重要だというわけではないケースも
多々考えられるということです。






もしそれが、
不可欠な有効材料だとしたら、
ストレッチやマッサージなどによる
患部へのアプローチ以外では
症状が改善しないということが
成立しないといけないわけですからね。






ですが、
痛みひとつ取ってみても、
患部に触れないで、
伸ばしたり揉んだりも一切しないで、
症状が変化するケースも
いくらだってあるわけです。






もちろん、
硬いよりも柔らかい方が
良いのかもしれませんが


変化が出ればOK!!


という安直な思考では
不十分だということです。






理解できますか??






相関関係が成立する時、
ふたつの要素は
必ず双方向性だということです。






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^


2019年9月19日木曜日

年始に立てた目標を覚えていますか??



こんにちは。


久保田隆介です。






最近は、
以前からタネまきしていたものが
一気に芽を出し始めている感じです。


花が咲いたとまでは言えないものも、
芽が出て来ている実感は確実にあります。


みなさんは、
いかがお過ごしでしょうか??






さて、
数ヶ月おきに
たまにお聞きしていますが、、、






こちらをご覧になっている
そこのあなた。






今年の目標の達成度と、
それに向けた進捗はいかがでしょうか??






もう9月も後半です。






9月が終われば10月です。






そうなると、
この一年も残り3/4ということになります。


早いですよね…。






基本的に、
2月か3月くらいの時点で、
もはや年始に立てた目標なんて
忘れている人がほとんどです。






毎年元旦には


今年は変化の年です!!


今年は挑戦の年です!!


今年は飛躍の年にします!!


なんて言っている人が
多いと思いますが、、、


結果はさておき、
年始に気持ち新たに掲げた目標を
意識しながら動いている人なんて、
ほとんど出会ったことがありません。笑






別にどうなろうと個人の自由ですが、
それだけ薄い人が多いというのは
感じざるを得ないところです。






あなたは年始に立てた目標を
明確に覚えていますか??


それに向けて、
具体的に行動できていますか??






残りの時間をしっかりがんばって!!


12月14日(土)の大忘年会で、
一緒にパーッとやりましょう^^






第3回を迎える大忘年会、、、


受付開始は10月1日(火)です!!


受付初日に100人超えますように、、、






それでは^^


2019年9月18日水曜日

【映像公開】テーピングセミナーダイジェスト



こんにちは。


久保田隆介です。






今回は、
現在開催中のテーピングセミナーの
一部を公開します!!






10~11月の開催日につきましては、
まだ受付しております!!


一人でも多くの人に
テーピングの魅力が伝わると嬉しいです。






それでは、
オープニングの一部だけですが、
ぜひご覧ください。

※この動画は6分45秒です







いかがでしたか??






文章より動画、、、


動画よりリアルの方が、
さらに魅力が伝わると思います!!






少しでも気になる方は、
ぜひこの機会をお見逃しなく♪


テーピングセミナー詳細はこちら
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^













2019年9月17日火曜日

具体的な答えを求めがち。



こんにちは。


久保田隆介です。






多くの人が陥りやすい傾向として


具体的な答えを求めがち


っていうことがあります。






特に、
脳だ、メンタルだ、環境だというワードに
食い付くわりには、
結局は解剖学用語が出て来ると安心する。


そんな人が多いように感じています。






「痛みの原因は患部にはない!!」


とかって言うわりには


痛みとは何なのか??


原因とはどういう意味なのか??


っていうことを考えることもなく…。






誰かさんの発信で


◯◯筋が原因です!!


◯◯受容器が大事です!!


◯◯の圧迫が影響します!!


なんていうような
具体的なワードを提示された日には、
途端にそれをありがたがってしまう…。


そんな人ばかりです。






まぁ残念ながら、
そういう人たちには
この文章も響かないことでしょう。






またそういう人たちから
“いいね!”が付いて、、、


またそういう人たちが
どうでもいい情報に
「もっと知りたいです!!」
「ありがとうございます!!」
「いつも勉強になります!!」
なんて食い付いているのを見て、、、


また落ち込んで、、、笑






そんな毎日です。






最終的には、
今は抽象的なことさえも具体化する必要性が
あるのかもしれないし、
ないのかもしれないし、、、


わからないですけど、
少なくとも今の情報量では不十分です。






その中で、
具体的な答えを求めがちであり、
『具体的な答え=解剖学』という
思考に偏りがちな業界の傾向が
あまりよろしくないということです。






次回のブログでは、
先日開催したテーピングセミナーの一部を
動画で公開したいと思います!!(たぶん…)






ぜひ楽しみにしていてくださいね!!






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^









2019年9月16日月曜日

近道に見えるけど遠回り。



こんにちは。


久保田隆介です。






テーピングセミナーをやっている中で


◯◯症に対しては
どのように貼ったらいいですか??


このような質問をよく頂きます。






もちろん、
お答えできることもありますが、
できないこともあります。






これはどんな手法でもそうですが、
決して万能なものなどありません。







ですから、
ご質問頂いた症状が
そもそもテーピングの適応でなければ


それはテーピングではなく
〇〇の方が良いと思いますよ。


っていうような返答になります。






当たり前ですけど、、、






けっこう多くの人が、
セミナーに行った時の
あるあるなんじゃないかと思います。






いかがですか??






技術に相手をあてはめるのではなくて、
あくまでも相手ありきで、
症状ありきであるべきだと思います。


本来そのはずなんですけど、
特にハウツーを学べば学ぶ程、
そういった思考になりがちだと思います。






これは腰痛に効きますよ~


これは膝痛に効きますよ~


なんていう学び方をしてしまうと、
腰痛だって膝痛だって
無数にパターンがあるにも関わらず、
一緒くたにその手法を試して、、、


当然変化が出ることもあれば、
出ないこともあって、、、


また他のハウツーを求めて、、、


そんな感じになってしまう人が
ほとんどだと思います。






こんな時にはこの方法!!


っていうことをやっていると、
一部の症状に対しては
すぐにある程度の変化が出せるようになるので、
現場力が上がったような気になるものです。


しかし、
長い目で見れば、
本質的に思考力も考え方も伴わないので、
必ずどこかで行き詰ります。






例えばそこで


変化率が高い手法には
どんな共通点があるか??


変化が出た時はもちろん、
変化が出ない時の共通点は何かあるか??


手法に固執するのではなく、
“要素”で考えて応用できるか??


などなど、
思考を止めないことが
重要だと思うのですが、、、






残念ながら、
ほとんどの人が
そこまで行かないですからね。





だからこそ“環境”が大事で、
いつまでもハウツーで良しとするような
環境に身を置いているばかりでは、
プロとしては不十分だということです。






また、
これが最近よく言っている


安易に答えを求めてしまうことで、
かえって答えから遠ざかってしまう。


っていうことです。






理解できますか??






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^


2019年9月15日日曜日

大阪でテーピングセミナーでした。



こんにちは。


久保田隆介です。






本日は大阪での
テーピングセミナーでした。












ご参加頂いた方にはわかると思いますが、
3時間のセミナーのうち、
テーピングの実技をする時間は
正味1時間もありません。笑


それでも満足度が高い(と思う…)のは
なぜなのか??


って、
気になりませんか??






そもそも、
これは手技でも、テーピングでも、
運動指導でも何でも同じですが、、、


そのアプローチによって、

どのような刺激を
与えることができるのか??


っていうことを理解して


その症状は、

なぜ起きているのか??


っていうことを理解して


その“なぜ”を解説するために

有効な刺激とは何なのか??


っていうことを考慮して、
結果的にアプローチ法が選択されます。






別にあなたが◯◯テクニックが好きとか、
施術派とか運動派とか、
そんなことは
本来関係ないということです。






しかし現実は、
相手ありき、
症状ありきというよりは、
自分の持ち札を勝手に相手にあてはめている
っていう施術家が多いですけどね。






そんなわけで、
テーピングをより有効活用するためには、
テーピングのハウツーだけ覚えても
ダメだということです。


もちろん、
手技でも運動でも同じことです。


っていう感じで、
そんなベースの部分からお伝えするので、
ハウツーだけ欲しい浅い人には
あまり響かないのだと思いますし、
しっかり考えてやって行きたい人には
けっこう響くのではないかと思っています。






あとは、
僕がお伝えでき得る範囲内で


これについては
こんな考え方もできますよ~


これについては
こんな解釈もできますよ~


一般的にはこう云われているけど
実はこんな真逆の発想もできるんですよ~


なんていう感じで、
“考え方”を共有しているので、
一人でも多くの人にとって
視野が広がるきっかけになれていれば
と思っています。






真正面から見たら
当然同じにしか見えない物でも、、、


横から見たり


下から見たり


斜めから見たり


ちょっと違った角度から見ることで、
全然違った見え方になるものです。






そんな感じで、
テーピングのセミナーではありますけど、
テーピングのこと以外も
たくさんお伝えしています。笑






テーピングセミナー
ご興味のある方は、
ぜひお早めにお申込ください。

10/6(日)@横浜14:00~ 18:00~
10/13(日)@福岡10:00~ 14:00~ 18:00~
11/3(日)@横浜14:00~ 18:00~

詳細はこちら
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html?m=1






それでは^^


2019年9月14日土曜日

ライブ配信@大阪城公園



こんにちは。


久保田隆介です。






さて、
本日から大阪でございます。






日曜日は
テーピングセミナー


月曜日は
プラチナアカデミー勉強会


です^^






と、その前に、、、






先日、
山下公園からお送りした
ライブ配信で味を占めたので。笑


今回は、
大阪城公園で
ライブ配信しちゃいました!!






さっそく動画をアップしましたので、
ぜひご覧ください。






これから開業予定、、、


治療に関する視野を広げたい、、、


そんなあなたに
非常にお勧めな内容です。






それでは、
動画をご覧ください。

※この動画は約1時間16分です







いかがでしたか??






動画の内容が響いたのであれば、
そのまま行動しないのは
勿体ないですよー。







プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^



2019年9月13日金曜日

ちょっとあなたに聞きたい。



こんにちは。


久保田隆介です。






例えば、
飲食店なんかは
クオリティがかなりピンキリですよね。


急いでいて
サラッと吉野家で、、、


なんていうこともあると思いますが、
まぁ吉野家の牛丼も普通に美味しいです。


しかし、
いくら美味しいとは言っても、
大切な記念日に吉野家っていうのは
なかなかアーティスティック過ぎるので、
ちょっと彼女さんは
理解してくれないと思います。






まぁそんなわけで、
今回の記事の中で使う
“飲食店”という表現については、
ある程度記念日とかに使っても良いような、
そんなレベルのお店を
思い浮かべてみてください。






で、
飲食店のシェフが


美味けりゃ何でもいいんだよ!!


って言って、
“永谷園の〇〇の素“を使っていたら、
あなたはどう思いますか??


本当に金取ってるプロかよ!!


って思いませんか??






あれれ??


治れば何でもいいんだよ!!


っていうクソみたいなセリフ、
どこかで聞いたことがあるなぁ、、、






飲食店のシェフが


理屈とかどうでもいいから、
結果的に美味いのができればOKでしょ!!


って言って、
素材のこととか、
焼く、煮る、茹でる、切り方、仕込みについて、
まったく興味がなかったら、
あなたはどう思いますか??


本当に金取ってるプロかよ!!


って思いませんか??






ほよよ??


本質を追究する努力は1㎜もしないで


〇〇症に効く
テクニックを教えてください!!


っていうカスみたいなセリフ、
聞いたことがあるなぁ、、、






飲食店のシェフが


出汁がすべてです!!


って言って、
自分のこだわりを押し付けて来たら、
あなたはどう思いますか??


本当に金取ってるプロかよ!!


って思いませんか??


出汁はもちろん大事ですが、
調理の仕方も、素材も、環境も、
大事なことは他にもたくさんありますよね。






ありゃりゃ??


筋膜がすべてです!!


っていうゴミみたいなセリフ、
聞いたことがあるなぁ、、、






まぁそうは言っても、
吉野家の牛丼も普通に美味しいです。
冒頭にも書きました。


ファストフードだって
需要も必要性も
もちろんあるんですけど、、、


てめーは
ファストフード店になりてーのかよ。


っていうことです。





えーっと






あなたは本当に、
お金を頂いているプロですか??






プロとしての
思考力とリテラシーを高めるための
唯一のコミュニティ

・秘密のグループ(無料版)
・プラチナアカデミー

参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^


2019年9月12日木曜日

読んでね。



こんにちは。


久保田隆介です。






例えばあなたが、
Aさんが発信している情報を見て

「すごいな~」

と思ったとします。






この手技はこんな理論で
こんな効果があるんですよ~


このツールはこんな理論で
こんな効果があるんですよ~


この症状はこんな理論ですよ~


この痛みはこんな理論ですよ~


〇〇症候群はこんな理論ですよ~


みたいな、
Aさんが発信している内容のどれもが、
あなたにとって新鮮なわけです。






しかし、
実はそのAさんの情報も
かなり間違いが多いんです。






それにも関わらず、
Aさんの発信する情報を見て、

「すごいな~」

と思ってしまっているあなたは、
まさかAさんの情報が間違っているとは
疑う余地もありません。






なので、
仮に僕がいまイメージしているのが、
とあるAさんの投稿にコメントしている
あなたのことだとしても、、、


あなたは、
まさか自分のことを言われているとは、
気付くことさえできないというわけです。


気付くことがなければ、
当然響くこともないということです。






これは、
例えば本やセミナーでも同じことです。


本やセミナーで見聞きした情報が
間違っているとしても、
リテラシーが低い人っていうのは、
そもそも間違いや違和感に気付きません。






しかし、
あなたはAさんとか、
本とかセミナーなどから情報を得て、
新しい情報が頭に入ることで
満足してしまいます。






それが非本質的であり、
間違っているにも関わらず、、、






正直、
見ていて悲しくなります。






このブログは、
いつもFacebookでシェアしていますが、
そこで“いいね!”をくれる人以外は、
誰が見てくれているのかわかりません。


だからせめて、
“いいね!”をくれるくらい
関心を持ってくれている人にだけでも、
このブログで何ヶ月も何年も
訴え続けて来ていることが
伝わっていてほしいと願いながら、、、


これまで続けて来ました。






しかし現実は、
このブログを読んでくれている人でも

えっ?!それに反応しちゃうの?!

っていうような、
まったく非本質的な投稿に
意気揚々と反応している人なんかを
数多く目にするわけです。






それこそ、
施術やカウンセリングっていうのは、
スキルももちろんですが、
相性も非常に重要になります。


ですから、
単純にスキルでは比較できないこともあり、
誰が正しいとか間違っているとか、
一概には言えない部分もあります。






しかし、
“理論”っていうのは、
正しいかどうか証明できないものは
あるとしても、
少なくとも間違っていると断言できるものは
非常に多くあります。


そこに気付ける人が、
一人でも増えてほしいんですけどね。






先程も書いた通り、
どうせ伝わってほしい人程
リテラシーが低いので、
伝わらないことはわかっているのですが、、、


それでも、
一人でも多くの人の気付きになりますように。






何を言っているのかわからない人は、
過去100記事くらい読んで、
ぜひ勉強してみてくださいね。






プラチナアカデミーは、
“リテラシーを高める”ことにフォーカスした
業界唯一のコミュニティです。


・無料の秘密のグループ
・プラチナアカデミー
参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com


テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^


2019年9月11日水曜日

理解度



こんにちは。


久保田隆介です。






SNSを通して施術家同士の
やり取りを見ていると


そもそも共通言語が不透明なまま
論議が展開されているケースが非常に多い


と感じます。






あるいは、
実際にお会いした人から
質問を受ける際にも


そもそも質問している本人が
自身の発言の矛盾に気付いていない


というケースもまた、
非常に多いと感じます。





どういうことかと言うと、、、


簡単な例だと


筋膜の癒着


ということについて
討論するのであれば、


そもそも筋膜とは
どこのどんな組織のことなのか??


そもそも癒着とは
どのような状態なのか??


ということに対するイメージが
共通認識として成立していないと、
お互いが違うイメージの中で
話が進んで行くことになってしまいます。


それでは当然、
スムーズに話が終着するはずがありません。






それについては、
僕のセミナーでもよくお伝えしていますが、
ひとつひとつの言葉の意味を丁寧に扱う
ということが非常に重要になります。






現在テーピングセミナーを開催中ですが、
以前からブログでも書いている


テーピングを使用することで
症状の“戻り”が大幅に軽減できます


というようなことをお伝えするにあたって、
その意味を十分に理解するためには


そもそも戻りとは??


そもそも治るとは??


そもそも痛みとは??


そもそも施術でできることと
できないことのカテゴリ分けについて


テーピングの材質(素材)による特性の違い


テーピングの品質から見た持続性のロジック


この辺りに関しての知識が
十分にカバーされていないことには、
本質的に意味が理解されるはずがないのです。






もっと端的に言えば


例えば10個の言葉で構成された
センテンスがあったら、
その10個の言葉それぞれの意味を
明確に理解していないことには、
当然そのセンテンスの理解度も不十分になる


ということです。






ですから、
そもそも国語の教科書に書いてあるような
文章もまともに読めないレベルで、
医学書を読んで理解しようなんて
500年早いっていうことです。






基本的な読解力もない人間が、
都合よく医学書だけ理解できますか??


手先が不器用で
普段から丁寧でもない人間が、
都合よく施術だけ器用に丁寧にできますか??


ほとんどの施術家が、
都合よく自惚れ過ぎなんですよ。






Facebookなんかを見ていると、
発信力がある人が
間違った情報を発信しているケースも
多々見受けられます。


しかし、
ほとんどの人が、
その間違っている情報が
間違っていると気付くことさえできずに、
盲目に圧倒されてしまっている光景を
頻繁に目にします。






非常に残念です。






何より、
その先にいる患者さんが
不憫で仕方ないですね。






リテラシーを高めることにフォーカスした
唯一のコミュニティで、
一緒に勉強してみませんか??


・無料の秘密のグループ
・プラチナアカデミー
参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com



テーピングセミナーも
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html






それでは^^




2019年9月10日火曜日

ライブ配信@横浜山下公園



こんにちは。


久保田隆介です。






先日Facebookの方で配信した
ライブ配信はご覧になりましたか??


本当は一定期間で
非公開にしようかと思ったのですが、
やはり多くの人に伝わってほしいので、
ここに公開することにしました。






今回公開する動画をご覧頂くことで
何が得られるのか??


っていうことについて、
ちょこっとまとめてみます。


□なぜ施術だけではなく、
 運動のノウハウが必要なのか??

□多くの施術家の
 運動(トレーニング)に対する認識

□治療院の現場で
 運動指導に取り組むメリット

□セミナーを受講する際に
 必要なマインドと心構え

□「患者に言うからには…」
 他人に知識と健康を提供する
 あなたの在り方

□Facebookを活用する際の基本

□情報の俯瞰の仕方

□資格の落とし穴、、、


こんなようなことについて
熱く語っています。






とにかく、
何かしらのヒントにはなると思います。






Facebookライブと録画と
2つのカメラで撮っていたので、
若干おかしなところもありますが、
ほぼ問題ない感じです。笑


それではご覧ください^^

※この動画は約1時間10分です







いかがでしたか??






何を聞いても、
行動しないと無意味ですからね。






テーピングセミナーは
まだ絶賛受付中です。
https://tt-fusion.blogspot.com/2019/08/neo.html


・無料の秘密のグループ
・プラチナアカデミー
参加希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com






それでは^^