2020年8月8日土曜日

SNSの弊害。



こんにちは。


久保田隆介です。


===================

Twitterも大好評!!

▼総額10万円プレゼント企画実施中!!▼
https://twitter.com/yokohamakra?s=09

===================






今回のタイトルである


SNSの弊害


についてですが、
これは非常に多くの人が無自覚のうちに
陥っていることなのではないかと思っています。






我々の業界の人間が
情報収集に活用するSNSといえば、
FacebookとTwitterが二大巨頭ですよね。


あとはYouTubeも
かなりの情報量だと思います。






情報の質はさておき


情報に触れる機会


については増える一方です。






そこで、
『SNSの弊害』という話になるのですが
※ここではYouTubeも含め


情報に触れる機会が爆増したことにより
中身や行動が一切伴っていなくても
満足感に浸ってしまう人が増えてしまった。


ということが
言えるのではないかと思っています。






これは、
もはや書いた通りのことなので
これ以上説明のしようがないくらいなのですが、
みなさんご理解頂けますでしょうか??






私はこのブログをはじめ


Facebook


YouTube


最近は特にTwitterに力を入れて


日々発信をしています。






情報発信をするにあたって、
無料だからといって
決して手を抜くようなことはないものの


やはり有料コンテンツと比較すると、
核心的な部分については
触れないままになることも多いです。






特にTwitterに関しては
文字数制限がありますから、
限られた文字数の中で収めようと思うと、
本で言ったら目次程度か、
まえがきにも満たない程度の内容にしか
なり得ないケースがほとんどです。


その程度の情報でも
喜んでくれる人がいるということについては
こちらも素直に嬉しい気持ちはある反面


その内容に関する
詳細、枝葉、プロセスについては探究されずに、
表面的な部分だけで満足されてしまうことに
とても違和感を覚えます。






あなたはどう思いますか??






要は、
本の内容に興味を持ってもらいたくて
目次とまえがきだけ紹介したら


>ありがとうございます!!


>とても刺激になりました!!


>大満足です!!


みたいに言われて、
話が終わってしまったということです。






あるいは、
お勧めの食材を買ってもらいたくて
試食を提供したら


>ごちそうさまでした!!


>とても美味しかったです!!


>大満足です!!


みたいに言われて、
話が終わってしまったということです。






こちらとしては、
拍子抜けもいいところです。






また、
情報量が多くなったことの弊害としては


発信者側が目立つことばかりに
注力するようになってしまったこと。


これも大きな問題だと思っています。






みなさんもご存知の通り、
課題広告も甚だしい
セミナーのキャッチコピーなんかのことです。






何が問題なのかというと、
その情報の質を精査できる
思考力と感性を持ち合わせている人が
極めて少ないということです。






そこで、
キャッチコピーやマーケティングに関しては、
私もかなり勉強して来ましたが、
辿り着いた結論としては


キャッチコピーや
マーケティング手法で誤魔化してまで
興味を惹きたくない。


ということでした。






もちろん、
そういったテクニックを駆使して
まずは興味を持ってもらうということで、
もっと多くの人に
きっかけや気付きを与えられる機会が増える
という可能性もあると思います。


しかし、
私がこのブログや有料コミュニティで
発信しているような内容は、
多くの人が好むような
ハウツーテクニックありきの内容ではなく


仮にテクニックの話をする場合でも、
あくまでも
考え方や観点の多様性が前提にあっての
テクニックの話になるので、
ただ単に答えだけを教えてもらえるような
他のセミナーやコミュニティと比べると、
難しいと感じる人が多いと思います。


それこそ
キャッチコピーやマーケティング手法で
網に引っ掛けるような感じになってしまっても、
関係性が長く続かない傾向にあります。






ですから、
自発的に必要性を感じてくれた人だけと
長くお付き合いできるようにするためには
どうしたら良いのか??


そう考えた結果、
とにかく伝えたいことを伝え続けるしかない
という結論に至ったので、
毎日頑なに
発信し続けるスタイルになったわけです。






SNSの弊害は
どうしても拭えない部分がありますが、
それはどうしても仕方がないと思います。






そんな弊害を潜り抜けて、
出会えた数少ない人たちと
本質的な情報が共有できるように、
これからも頑張って
発信を続けて行きたいと思います。






何の話でしょうね。






SNSの弊害について書いていたつもりが、
決意表明のような
まとめ方になってしまいました。





治療についての考え方を発信している
月額制有料グループ
『プラチナアカデミー』ですが


まもなく
入会金と月額料金の変更を予定しています。


お得に入会した方は
ぜひお早めにお問合せください。






それでは。


===================

▼随時入会受付中▼


ハイリテラシーな
身体の専門家を目指すためのグループ
『プラチナアカデミー』


経営者、開業志望者、フリーランサーまで
経営のための論理的思考と
実践的スキルを学ぶためのグループ
『MGTアカデミー』


それぞれ詳細案内をご希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com

===================


0 件のコメント:

コメントを投稿