2020年2月20日木曜日
マシントレーニングを簡単だと思うな!!
こんにちは。
久保田隆介です。
===================
4/19(日)札幌セミナー
https://tt-fusion.blogspot.com/2020/01/blog-post_18.html
===================
Twitterもフォローお願いします!!
https://twitter.com/yokohamakra?s=09
===================
前回の記事は
ご覧頂けましたでしょうか??
⇒『トレーニング指導の有用性と臨床の限界。』
ベッドサイドでは
症状が寛解していたとしても、
実際にお悩みの負荷がかかった際に
思うような変化が及んでいないのであれば、
仕事としては不十分ですからね。
そういった意味でも、
トレーニング環境というのは
非常に有用性があるということです。
さて、
今回のタイトルは
マシントレーニングを簡単だと思うな!!
です。
まず、
基本的な要素の確認です。
トレーニングっていうのは、
ざっくり3種類に分けることができます。
■自重トレーニング
⇒器具などを何も使わずに行う。
■フリーウェイト
⇒ダンベルやバーベルを使って行う。
■マシントレーニング
⇒これから説明します。
※マシンのイメージです。
マシンの特徴としては、、、
□安全性が高い
□マニュアル化しやすい
□『このマシン=この筋肉』がわかりやすい
□動作の軌道が決まっている
※ケーブルマシンなどもあるのですべてではありません。
こんな感じです。
ただ、
プロ目線の意見としては、、、
誰でも指導できるとは到底言い難い
って思います。
例えば、
「パソコン使えます!!」
って言ったって
電源入れて、
ソリティアかマインスイーパを
やるくらいしかできない人もいれば、
片や一流のシステムエンジニアまで、
その差は非常に大きいわけです。
「ニホンゴワカルヨ!!」
って言ったって
「スシ~!!」「フジヤマ~!!」
って盛り上がるだけの人もいれば、
片やネイティブみたいに流暢な人まで、
その差は非常に大きいわけです。
マシンのレクチャーにおいても、
マニュアル通りにしか指導できないのか??
あるいは、
運動学やトレーニングについて
深く理解していて、
個別性を考慮して適切な指導できるのか??
その差は非常に大きいわけです。
また、
この両者では、
信頼性にもクライアントの効果(変化)にも
雲泥の差があるはずです。
近年のトレーニングブームの煽りと
手技だけよりも
運動もした方良いんじゃない??
予防ならやっぱり運動じゃん??
っていうような
漠然としたイメージが先行して、
スキルも経験もないのに、
マシンを置いている治療院が
非常に多いように思います。
その他の
トレーニング器具も然りです。
しかし、
適切に指導しようと思ったら、
各マシンの
マニュアル化された単純動作だけで
問題解決できるケースは
決して多いとは言えません。
それこそ、
『膝が痛ければ前ももを鍛えなさい。』
っていうような
悪しき風習があるかと思いますが、
その歴史を繰り返そうとしているのが、
治療院業界の
マシントレーニングであるということです。
『骨に異常ないからシップでOK!!』
っていうような
悪しき風習があるかと思いますが、
それがただ運動に形を変えただけなのが、
治療院業界の
マシントレーニングであるということです。
身体のことなんて、
マニュアル化できないことが多いはずです。
つまり、
マニュアル化しやすいツールが
=メリットなのかといえば、
あくまでも
“商売的なメリット”に過ぎないということです。
確かに、
汎用性の高い種目というのはあります。
ただ、
『これだけやっておけばOK!!』
なんていうものは、
ひとつもありませんからね。
それこそ、
スポーツクラブなんかでは
あまり良しとされないような、
イレギュラーなマシンの使い方も
たくさんできます。
しかし、
それはあくまでも、
マシン本来の使い方としての
マニュアルからは逸脱した部分での話です。
確実に言えることは
マニュアル化と個別性は共存し得ない
ということです。
もっとも、
“ある程度”であれば、
個別性に合わせて行くためのマニュアル化も
可能ではあると思います。
そういった意味では、
コレクティブエクササイズなんかは
それに近いかもしれません。
ただ、
コレクティブエクササイズだって、
別にアメリカから来たから
優秀だということはまったくなくて、
それこそ汎用性は高いけど、
決して万能ではないということです。
とにかく!!
マシントレーニングについて、
ただ単に基本的な使い方を教えるだけなら、
誰でもできるし超簡単です。
しかし、
症状及び個別性に合わせて行くとなれば
マシントレーニングを簡単だと思うな!!
というのもそうですし、
そもそもマシントレーニングが
適用ではないケースも多いでしょう。
あなたは、
マニュアル化された指導と、
個別性に合わせた指導と、
どっちができるようになりたいですか??
それでは。
▼随時入会受付中!!▼
////////////////////////////////////////////
もっと理解を深めて、
まわりの治療家やトレーナーと
差を付けたいと思いませんか??
手技 テーピング トレーニング
治療哲学 思考力 リテラシー
すべてを磨くための
月額制有料グループ
『プラチナアカデミー』
詳細希望の方は
お気軽にメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com
////////////////////////////////////////////
0 件のコメント:
コメントを投稿