2018年9月25日火曜日

商売目線とプロ目線



こんにちは。


久保田隆介です。


ようやく今週中には、
先行予約希望者の方々に
2019年のスクールのご案内が
できそうです\(^^)/


一般告知も来週には
スタート予定です。


手前味噌ですが、
手技、運動、テーピング、
経営、SNS、、、


こんなにオールマイティな企画、
ぜったい他にはないですよ♪



///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////







さて、
今朝もとあるグループ院の人が、
いわゆる骨格のゆがみを矯正するような
社内勉強会の様子を
Facebookにアップしていました。





残念ですが、
まだそういう段階だと、、、

・そもそも左右均等である必要があるのか?
・ゆがみと痛みが因果関係にあるのか?
・ゆがみを整えても
 症状が改善しないとはどういうことか?


とか、
一切考えないんでしょうね。




って言っている自分も、
グループ院時代は
そんなこと考えていませんでした。笑





環境って大事ですね。





独立して、


誰にも頼れなくなり、


より症状と向き合うようになり、


より考えるようになり、


いろんな先生とも出会い、


SNSにもお世話になり、


今のような思考になりました。





別に生きていく手段として、
ずっと雇われでいることが
悪いことだとも思いません。





ただ、
プロとして考えると、


決められたメニューに沿って、

必要ないのに全身ほぐしたり、

必要ないのに左右差にこだわったり、

そのレベルで停滞するのって、、、


非常にまずいですよね。





最近は、


商売目線とプロ目線


この視点で考えることがよくあります。





・患者ありき、症状ありきではなく、
 こちらのテクニックやこだわりありきで
 サービスを提供してしまう

・どこか特定の部位(足とか骨盤とか頭蓋とか)
 にこだわって、
 強みや特徴を打ち出してしまう

・治れば何でも良いという思考


これって、
まさに先程書いた
“商売目線とプロ目線”っていうこと
そのまんまで、
商売目線側の思考です。





商売だと割り切るなら、
それこそ
「骨盤が大事です!!」
って言って、
お客さんがたくさん来てくれていれば、
それでOKなわけですよ。





でも、
プロであれば、


・結果にこだわる反面、
 できないことを知ることも大事

・治療的にもマーケティング的にも、
 特定の部位へのこだわりや
 流派によるバイアスに
 できるだけとらわれないこと

・治れば何でもいいということではなく、
 真理を追究しようと思考すること


この辺が大事なのではないかな、、、
と思っています。





全身を揉みほぐすのとか、、、

当たり障りない整体(?)で
なんとなく整えるとか、、、

それはそれで有益だと思います。


ただ、
それは2980円のモミ屋だって
同じようなことはできるわけで、
チェーン店整体との大きな差も
明示できないじゃないですか。





何なら最近は、
複数店舗展開しているような
整骨院グループなんかも商売に走って、
治療の“ち”の字も
無いようなところが多いですからね。





でも、
念を押して言っておきますが、
それが悪いとも思っていません。





何度も言いますが、


商売目線とプロ目線


この線引きができているのかどうかと、
自分がどちらでいたいのか?
っていう話だと思っています。





ぶっちゃけた話、
自分も疲れた時とか、
たいしたことないけど
腰とか脚とかだるい時とか、

「理屈はいいから揉んでほしい!!」

っていう時もありますし。笑


で、
そういう時は確かに、
マニュアル化されたチェーン店の方が
安心感あったりしますし。

だから、
否定する気は一切ないんです。





ただ、
あなたが商売目線で、
マニュアル化された
誰でもできるサービスを提供するような
“替えの効くスタッフ”でいいのか?


問題の本質を追究して、
治療家、セラピストとして
プロでありたいのか?


っていう自分自身の価値観に
一度問いかけてみた時に、
そこでどちらでいたいと思うのか?


っていうことだと思います。





でも、
筋肉の起始停止を覚えるとか、
○○法の概要を知りたいとか、
そういうことは
本を見ていれば書いてありますけど、、、


・治療家としての考え方

・症状との向き合い方

・情報の整理の仕方


みたいな、
いわゆる“考え方”の部分って、
どこでも教えてくれないんですよね。





ましてや、
手技はもちろん大事だけど、
運動指導も必要だし、
テーピングも大事だし、、、

ってなると、
やらなきゃいけないことが
盛りだくさん過ぎちゃうんですよね。





そんなわけで、
それらを全部いっぺんに、
統一性を持って
身に付けることができたら、、、


治療家として、
めちゃめちゃレベルアップできると
思いませんか??





そんなわけで、
スクールの告知を
楽しみにしていてくださいね♪笑





定員がそれ程多くない上に、
次回開催の予定は今のところないので、
ぜひお見逃しなく!!


一般告知は来週を予定していますが、
“先行案内”を希望される方には、
優先して今週からご案内を始めます。


先行案内を希望される方は、
ぜひメッセージかメールにて
「スクール先行案内希望」と
ご連絡ください\(^^)/

therapy.trainer.f@gmail.com




それでは!


2018年9月23日日曜日

経営塾やコンサルを検討しているあなたへ



こんにちは。


久保田隆介です。


今日はスーパー久しぶりの
何もないオフで、
家族でスシローに行きました。


遠慮しないで食べて
約6000円くらいでした。


家族で大満足。


子供にとっては、
なんだか静かにしないと
怒られてしまいそうな
高級な寿司屋よりも、
スシローの方が
楽しそうで幸せな気がします。


高けりゃいいってもんじゃないですね。


それにしても、
家族みんなお腹いっぱいで
大満足!!


で、
6000円って考えると、
それが高いとは思いませんが、
やはり一回の施術が
6000円以上っていうのは、
相対的に高い感じがしますよね。




///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////





さて、
6000円って安い金額ではないですが、
やはり一人治療院を
やって行こうと思ったら、
最低でも単価6000円くらいにしないと
やっていけません。





これは、
相場がどうとか、
地域柄がどうとか、
自分の考え方がどうとか、
そういう話ではないんですよね。





そもそもみなさん、
単価の決め方って知っていますか?





まず、


月に平均何日営業しますか?


一日に何人対応できますか?


これが、
平均22日営業で、
10人/日だとします。


そうすると、
MAXでも220人/月
しか対応できないことになります。


もし、
月商100万円を目指すとしたら、

100万円÷220人=4545円/人

になりますよね。





ですが、
上記の22日×10人っていうのは、
あくまでも順調に毎日営業できて、
毎日稼働率100%だったら、、、


っていうことになってしまいます。





台風の日もあります。


雪の日もあります。


急なキャンセルもあります。


こちらの急な体調不良だって
あるかもしれません。


毎日予約が100%とも限りません。


予約が常に100%であれば、
常に事務作業は溜まる一方です。


貴重な現場の案件や、、、


魅力的なセミナーの話や、、、


急な家庭のトラブルや、、、


そんなことも、
あって然るべきですよね。





そう考えると、
MAX基準で試算していると、
目標達成が不可能になってしまいます。


僕が今まで多くの方々の
経営アドバイスをして来た
経験から行くと、
せいぜい60~70%くらいで
計算しておくのが
妥当かな~と思います。





どういうことかと言うと、
例えば先程の220人/月の場合、

220人×60~70%=132~154人

になるので、
これで目標月商100万円とすると、

6493~7575円/人

っていうことになります。





これでもし、
月の営業日数を減らしたいとか、
一人ひとりに集中したいから
人数を減らしたいとかなってくると、
単価が上がってきますよね。


つまり、
最低でも一回あたり6000円~くらいに
設定できないようであれば、
月商100万円を目標にすることは
不可能だということになるわけです。





で、
みんなコンサル野郎たちの動画を見て、


・ド田舎の○○先生
 月商50万円→150万円


・駅から遠い○○先生
 月商60万円→200万円


・保険依存だった○○先生
 月商30万円→180万円


とか、
そういうYouTube動画とかを
見付けては、


「もしかして、
 特別な裏技があるのでは?!」


なんて思って、
コンサルとか、
経営塾とかに行っちゃうんですよ。





でも、
我々のような小規模対面ビジネスって、
もう見ての通り、

お客さんが何人来て、

一人いくらで、

来た人数×単価

のみでしか売上って立たないんですよ。





つまり、
子供でもできるレベルの算数がすべてで、
裏技なんて存在しないんです。





なので残念ながら、
ちょっと有名な経営塾でも、


回数券売った翌月は苦しくなったとか、


技術に自信がないのに
無理やり単価を上げたら
患者さんが激減して苦しくなったとか、


そんな“苦しい話”は
しょっちゅう耳にします。





で、
もはや算数でしかないというのは
異論の余地がない現実ですが、
かといって難しいノウハウが
必要というわけでもありません。


要は、
“最低限のことを実践するかどうか“
っていうことでしかないんですよね。


しかも、
実は有名なコンサルの先生たちの
YouTube動画とかを見れば、
“経営に必要不可欠なこと”なんかは
ほぼすべて無料で見られます。
(僕のこのブログの過去記事と
 YouTube動画でも同様です。)


僕もいま、
開業無料相談とか
やっていますし、、、


11月の合宿セミナーか
年明けのスクールに来てくれた人には
開業、経営についてまとめた資料は
無料でプレゼントしますし、、、


あとは本当に、
やるかやらないかしかないんですよ。





普通に考えて、
コンサルや経営塾に
高額な支払いをするくらいなら、
その分広告費にまわした方が
よっぽど経営は上向きますよ。





それなのに、
無料の情報を見る程度の
努力(?)さえもできなくて、


無駄なところにお金を支払って、


その時点で、
経営センスないですからね。





だいたい、
技術があっても
経営の知識はまったく別物だとか、

マーケティングだけ優れていても
技術がなければ本物じゃないとか、

いろいろ言う人がいますけど。





つまるところ、

“問題解決能力”

っていうことでいえば、
どちらにも共通することが
非常に多いんですよ。





社員が数百人いるとか、、、


年商数億円とか、、、


そういう規模になって来たら、
もちろん“経営”なんでしょうけど。





一人治療院とか、
それに近いような小規模であれば、
本当に当たり前なことだけ
しっかり丁寧にやっていれば、
ぜったいにそれだけで十分ですから。





この業界は、
的はずれな人が多過ぎるんです。





基礎基本から学ぼうとして、
コンサルや経営塾を検討しているような
あなたは、
きっと素直で純粋な人だと思います。


でも、
そのコンサルや経営塾自体が、
的外れだったらどうしますか??





それでも良いなら、
好きにしてください。笑





僕のスクールなら、
技術習得はもちろんのこと、
その辺の経営的なことなんかは
サラッとコンプリートできちゃいますよ♪





年始からの短期スクールですが、、、


先行案内希望をくださった方々への
ご案内は今週中にはお送りします!!


ようやく会場の目処が立ちました。





一般告知につきましては、
10月あたまからの予定でいます。





しかし、
東京会場につきましては、
定員30名にも関わらず、
先行案内希望だけで
約60名の方々から
お問い合わせを頂いておりますので、
一般告知はあてにしないでください。笑





ぜひ、
札幌、仙台、大阪、福岡で
お会いしましょう♪





世の中の他の技術セミナーよりも、
どこのコンサルや経営塾よりも
確実にコスパ最強ですよ!!





それでは!








2018年9月22日土曜日

体感は変わっているのに、、、



こんにちは。


久保田隆介です。


院内をキレイにしようと思って
ここ数日頑張っているのですが、
どんどん汚くなっているような
気がしてなりません、、、




///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////





さて、
確か5年くらい前だったと思いますが、
キネシオテーピング協会関連の
学会みたいなものに出席した際に
聴いた発表での話から。





キネシオテーピングは、
筋肉を狙う
いわゆる“筋肉テープ”というのを
貼る際には、
その効果測定として
筋出力(?)のチェックを行います。





これをMMTとかって言っている人が
協会内にもいますが、
ただ単に徒手抵抗で反応を
診ているっていうだけのことです。


まぁMMTといえば
MMTなのかもしれませんが、
ただ単に徒手抵抗での反応のチェックです。


ちなみに協会は、
“筋肉テスト”って呼んでます。


シンプルで良いですね。





あ、ちなみに久保田は
キネシオテーピング協会の資格は放棄して、
協会員ではなくなっていますので、
協会の認定講座はもうできませんのでwww





で、
その筋肉テストをしていくわけですが、
これは体感したことがある人なら
わかると思いますが、、、


けっこう力が入りやすくなるんです。





まぁ徒手抵抗なので
相手ありきな上に、
誤差も否めない感はあるのですが、、、


力を入れる反応が
速くなった感じがしたり、


相手の全力の徒手抵抗にも
全然負けなくなったり、


実際にそういう変化が起きるんです。





でも、
当時の発表では、


だからと言って
数値的な優位差はみられなかった


みたいな発表内容だったんですよね。





何の種目や数値を参考にしたもの
だったのかは覚えていないのですが
←それ重要なのにw


とにかく、


力が入りやすくなったり、
軽くなったりする感覚はあっても、
実際の数値的な変化はなかった。


っていうことなわけですよ。





もちろん、
世の中には他にもいろんなデータが
あると思いますけどね。





でもこれって本当に不思議な話で、
例えばテーピングに限らず、


キネシオロジー的なものとか、


力入りやすくなりますよ~とか、


押しても
耐えられるようになりますよ~とか、


パワーテストで
バランス崩れなくなりますよ~とか、


いくらでもあるじゃないですか。





でもでも、
それで本当に数値的な変化まで
出てしまうのであれば、
もっとスポーツ業界から引く手数多だったり、
もっと社会的に話題になったり、
もっといろんなデータが蓄積されていたり、
するはずだと思いませんか??





それなのに、
なんか目の前の
チョコザイなテクニックを
楽しむばかりで、
どのテクニックもせいぜい
セラピストの間で
流行っているだけという、、、





なんなんでしょうね。


この感じは。笑





まぁなんというか、
多少身体のことがわかっていれば、
力を入りやすくしたりとか、
可動域を広げたりとか、
ある程度ならパッと
できちゃうじゃないですか。





それでも、
次から次へと、
名を変えビジュアルを変え、
いろんなテクニックが
出て来るという現実に対して


また新しいのが出て来たぜ、、、


気になっちゃうぜ、、、


セミナー行こうかな、、、


じゃなくて。





そういうことが
まったくできない状態で
そういうテクニックを手に入れたからって、


うぉ~!!これすげ~!!


俺、すごくなっちゃったかも?!


ってなっちゃうのは、
素人なわけで。





我々は、
真摯に向き合って思考できる、
プロでありたいですよね。





かといって、


すべてを数値化できるわけでも
ないですし、


クライアントの体感レベルだとしても
何かしら良さが感じられるのであれば
それはそれで素晴らしいし、


それらをすべて具体化及び数値化
していくというのは、
非常に難しいのかもしれないですけどね。





ですが少なくとも、
プロであるべき施術家サイドが、
ミーハーな感じで手技を求めてしまう
あるあるな感じは、、、


どうにかなってほしいものです。笑





ミーハーな感じで
テクニックばかりを追うように
なってしまうと、


この前まではあれが良いって言ってたのに、
今度はこっち、、、


って、
無駄な迷宮に
一生ハマり続けることに
なってしまいますからね。





あなたはいつまで、
○○法とか○○テクニックなどの、
“名前付きセミナー”に
とらわれ続けますか??





それでは!!









2018年9月21日金曜日

“原因”に迫りたいけど迫れない話。



こんにちは。


久保田隆介です。


急に寒くなりましたね。
鍋が食べたくなります。




///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////





なんだかんだで
経営系やマインド系の話が多い
こちらのブログですが、、、


今回と次回は、
身体系(?)の話をしようと思います。





ハウツーは、
教えませんけどね。笑





さてさて、
身体の硬さを見て、


「硬いですね~」


「それだけ硬ければ
 腰痛にもなりますよ~」


「その硬さだと、
 しっかりストレッチしないと、、、」


みたいな会話って、
けっこう多いと思います。





あ、ちなみにここでいう
“硬さ”っていうのは、


前屈で床に手が届かないとか、


開脚が全然開かないとか、


いわゆるそういうやつを
イメージしておいてください。





で、
確かに可動範囲が広い方が、
スポーツシーンでは
有利なことが多かったり、
なんとなく
健康っぽかったりすると思います。


ちなみに、
僕もストレッチは好きです。





ですが、
その“硬さ”を
腰痛や疲労の原因としてしまうには、
あまりにも否定要素が
多過ぎるんですよね。





それこそうちの父親も
そういう意味では万年硬くて、
前屈すると、
床から-30cmくらいまでしか
行かないくらい硬いです。





でも、
最近腰の調子は良さそうだし、
疲れるとかもあまり言わないです。





治療とか身体について考える時に、


触って硬いとか、


動きが硬いとか、


バランスが悪いとか、
(いわゆるマルアライメント)


そういうわかりやすくて、
ましてや
マイナス要素として一般化しているような
事象が目の前にあると、
ついそれの影響だとして
片付けたくなっちゃいますよね。





ですが、
その要素があっても、
その症状が出ていない人もいる
っていうことと
向き合おうとしているかどうかが、、、


施術家としてのレベルを測る、
ひとつの基準になるのではないかなと
考えています。





もちろん、
あるひとつの事象が、
何かしらの症状を発症させる
素因になる場合もあれば、
ならない場合もあると思います。





要は、
すべてが絶対条件とはなり得なくても、
関連要素のひとつとして
成立する場合はあるということです。





そう考えると、
その事象に対する見極めは、
非常に難しくなると思います。





なので、


「これが原因です!!」


みたいに言ってしまうのは、
なかなか難しいと思うんですよね。





その発言は、、、


思考という名の道の途中に、
“思考停止”という名の行き止まりの壁を
自ら建ててしまうことになってしまう
のではないでしょうか?





“原因”っていう言葉の意味を
冷静に考えてみると、
そう簡単に使える言葉ではない
ということくらい、
誰でもわかると思うんですけどね。





少なくとも、
「原因となっている筋肉を探す」
とか、
「原因となるゆがみを整える」
とか言っている時点で、、、


もはや
筋肉の硬さやマルアライメントが
原因だと決め付けている
限定的思考になっているわけですから、
その時点で、
いくら全身を見ていても
ダメだということです。





腰が痛いっていう患者さんでも、
全身の筋肉の硬さをチェックしてます!!


とか、


患部だけじゃなくて、
全身のゆがみをチェックしています!!


とか言う人が
けっこう多いんですけど、
“全身を診る”って、
別にそういうことではないんですよね。笑





“原因”って、
想像以上に深いはずです。





もちろん、
何か対外的に発信する時とか、
商売として割り切る時とかに、
“原因”っていう言葉が
非常に便利な時もあるということは、
もちろんわかるんですけどね。





でも、


そこを自覚しているのか?


本気で“原因”と思っているのか?


っていうのは、
雲泥の差どころか、

1億年前の地層と
太陽系の外の惑星くらいの
差の開きがあると思います。





そう考えられるようになると、


足から治す!!


叩くだけで!!


揺らすだけで!!


骨盤が大事!!


バランスがすべて!!


みたいなのが、
以下に不十分で浅いかっていうのが、
気付けるようになると思うんですけどね。





とは言っても、


手軽にハウツーを手に入れて、
目の前の症状を何とかしたい!!


っていう思考自体を
否定する気はまったくなくて。


そこで止まってしまうのか?


それはそれとして、
考え方や本質的な部分を
学ぼうとする気があるのか?


っていうところが、
分かれ道なのではないかなーと、
思っているわけです。





自分が現時点で言えるのは、
勉強すればする程、
考えれば考える程、

スッキリするどころか迷宮入りする

っていうことです。笑





「これが原因です!!」
とか言っているより、
よっぽど楽しいですけどね♪





それでは!!


















2018年9月18日火曜日

開業時に犯しやすい失態-その③-



こんにちは。


久保田隆介です。


これから開業を考えている人、
開業したばかりの人は、
ぜひ①と②の記事もご覧ください^^




過去記事

開業時に犯しやすい失態-その①-

開業時に犯しやすい失態-その②-




///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////





それでは、
ラストの『その③』について
お送りしていきたいと思いますが、
その前に、、、





Facebookとかを見ていると、
相変わらず思考停止している
アンポンタンな施術家が多いのが
あまりにも目に余るので、
ちょうど先程気になったことを
ひとつだけ、、、





足とか骨盤の話をする時に、


私たちの身体は家と一緒です!!

土台である足(骨盤)が
いちばん大事なんです!!


みたいなことを言っている人、
本当に多過ぎます。





そもそも論として、
無機物と人体は同じではない。


それに、
運動器だけで見たって、
足と骨盤に起因しない事象なんて
無数にありますよ。





足と骨盤はもちろん大事だけど、

間違いなく、
“いちばん大事”ではない!!

ですからね。





無論、全部大事です。





足及び骨盤推しの施術家たち、
いい加減目覚ませよwww





さて、
本題に入ります。





まず、
『その①』のまとめとしては、、、


・集客、広告、勉強にかけるお金は
 ケチっていてはいけない

・苦しい時こそ
 “ちゃんと”お金を使う

・無駄な自己流は良くない


ってな感じでした。





で、
『その②』についてまとめると、、、


・そもそも経験も思考力も不十分なのに、
 自分で調べて、検討して、
 判断しようとするのはやめましょう

・でも、聞く相手は
 間違えないようにしましょう

・営業電話は
 基本的にはすべて断りましょう


ってな感じでした。





で、
今回お伝えするのは、、、


知り合いや紹介に惑わされるな!!


っていうお話です。





新規開業するとなると、
様々なことが必要になり、
しかもそのうちのほとんどのことが
“初体験“になります。





物件探し、、、


内装工事、、、


ホームページ制作、、、


集客媒体の作成、、、


医療機器の購入、、、


ベッド等々の
大型の買い物、、、





あとは柔整師なら、
レセコンの導入とか、、、





細かいことをあげたら、
もっともっといろいろあります。





で、
前回の「その②」の内容とも
若干被るのですが、、、





これらのことを
進めていくにあたって、


ちょっと前に開業した先輩とか、


最近開業した友達とか、



身近な人とか、、、


に紹介してもらうと、
それが良くない方向に転ぶケースも
多々あるということを
知っておかなければいけません。





っていうのも、
世の中にはいろんな人がいて、
いろんな業者があって、
いろんなサービスがあります。





身近な知り合いから
紹介してもらったからといって、
それが良いものだとは
限らないんですよね。





あとは、

知り合いに紹介してもらった
サービスよりも良いものを見付けても、
知り合いの紹介だから断れない、、、

っていうケースも
本当に多い気がします。





まぁ世の中値段だけではないし、

必ずしも
“良いサービス=優れたサービス“
とも限らないので、

知り合いの紹介による
安心感とか、
付き合いの長さによる
信頼感とかに価値を見出すのであれば、
それはそれで
悪くないと思いますけどね。





とはいえ、
知り合いの紹介だからといっても
相手も仕事なので、
当然利益が出ないとやっていけません。


なので、
その紹介の人にさえ
騙される可能性もあるということは
頭に入れておきましょうw





いずれのサービスも、
表面的な部分以外に
たくさんのチェックポイントがあります。


・実際に使ってみてどうだったか?

・○○な時はどうなのか?

・他と比べてどうなのか?


こういうことも含めると、
やはり“経験値”というのが
けっきょくは重要になって来ます。





開業にあたっては、
物品の購入やサービスの導入は
初めてであると同時に、
そうそう“次”が
あるようなものでもありません。





なので、
そこの目を養った上で
自身で判断するというのは、
なかなか難しい話なんですよね。





まぁそんなわけで
簡単にまとめると、、、


・単に紹介だからということで
 契約や購入を決めるのはやめましょう


・その紹介者に
 “実績があるのか?”
 ということをちゃんと確認しましょう


・かと言って“自己判断”するのも
 危険な場合が多いので、
 相談相手、紹介相手はちゃんと選びましょう


っていうところですかね。





そんなわけで、
もし頼れる相談相手がいなくて
開業に向けた不安がある方は、
ぜひ僕にご相談くださいね^^




ただのブロガーとかなら
怪しいかもしれませんが、、、


Facebookの方もご覧頂ければ、
素性も何もかも晒しておりますので。笑





ちなみに僕は、

「開業する人の相談とか受けてるなら、
 うちの製品も紹介してよ~」

とかいう業者の相談とかも
よく受けています。笑




でも、
知り合いだからとか、
仲が良いからというだけでは、
紹介さえしません。




僕に開業相談をしてくれる人に、
何か業者なり、専門家なりを
ご紹介する基準はただひとつ。


サービスが良いか悪いか


ただそれだけです。





メールでも、
メッセンジャーでも、
いつでもご相談お待ちしております♪

therapy.trainer.f@gmail.com





それでは!















 



2018年9月16日日曜日

開業時に犯しやすい失態-その②-



こんにちは。


久保田隆介です。


前回に引き続き、
『その②』を
お送りして行きたいと思います。


前回記事
開業時に犯しやすい失態-その①-


///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////




さて、
前回の内容をまとめると、、、


・集客、広告、勉強にかけるお金は
 ケチっていてはいけない

・苦しい時こそ
 “ちゃんと”お金を使う

・無駄な自己流は良くない


こんな感じでした。





それでは、
今回の内容に入っていきます。





って言っておきながら、
前回も少し触れたことについてですが、
開業前後の時って、


・まずは自分で考えてみます!

・まずは自分で調べてみます!

・いろいろ見て検討します!



っていう人、
本当に多いです。





もちろん、
何でも安易に受け入れまくっていると、
それこそ騙されて終了なので、
冷静に判断しようとすること自体は
良いことだと思います。





ただ、
経験のない人間が、
自分で調べて検討するのって、
まぁ基本的には不十分ですよね。


なぜなら、
経験がないので。





でも、
だからといって、
経験もただ長けりゃいいってもんじゃない
っていうのには、
十分に気を付けましょう。





それこそ、
40代とか50代で、
もう開業して20~30年経つような
超ベテラン先生もたくさんいます。


でも、
そういう人たちに話を聞いても、
たぶん上手くいかないですよ。


なぜなら、
時代も感覚も違うので。





あとは、
身近な先輩に聞くとか。


ちょっと前に開業した、
同世代の友達に聞くとか。


これも、
失敗するケースが多いです。




もちろん、
その先輩や友達が、
大成功している人であれば
何も言うことはありません。





ですが、
残念ながらそのケースは
ごく稀です。


もっとも、
“成功のレベル”にも
よりますけどね。





でも、
開業当初って、
本当に悲しいくらい盲目な人が
本当に多いんですよ。





具体的な例をひとつ挙げると、、、





以前、
開業無料相談を受けてくれた先生に、
僕がいろいろ経験してきた中で、
最高にオススメな
ホームページ制作のところを
良かったらご紹介しますよーっていう
話をしたんです。


それこそその時は、
「自分で調べて検討してみます!」
っていう、
危険信号パターンでした、、、





で、
しばらく経ってから、

「ホームページどうされたんですか?」

って聞いたら、

「先輩に紹介してもらった業者で
 もう契約してお願いしました!」

って。





でもね、

「そうなんですね。
 その先輩は繁盛されてるんですか?」

って聞いたら、

「いや、けっこう厳しいみたいですけど、
 なんとかやっているみたいです!」

って、、、!!!!!!





このパターン、
他人事ではなく、
ほんっっっとうに多いんですよ。





意味わかりますか?


要は、
上手く行ってない人の線路に
乗ってしまったということです。






先輩に聞いても、、、


ちょっと先陣切った
仲の良い友達に聞いても、、、


ただ経験が長いだけの
ベテランに聞いても、、、


ただ口が上手いだけの
営業マンに聞いても、、、


それが成功モデルでなければ、
上手く行く確率が低いことくらい
誰でもわかりますよね??





もちろん、
何をどうがんばったって、
100%上手くいく保証なんて
どこにもありません。





でも、
少なくとも、
「成功するためにはどうしたらいいか?」
っていうことと
普段から向き合っていて、

さらに、
それに結果が伴っている人に聞かないと、
全然意味がないですよね。





もう一度言いますが、
身近な先輩や友達に話を聞くこと自体は
もちろん否定はしません。


でも、
そのせいで上手く行かなかった人を
たくさん見て来ています。





ぜひ、
聞く人を間違えないでくださいね。





まわりに頼れる人がいなければ、
ぜひ開業無料相談をご活用ください。






で、
今回はさいごにもうひとネタ。


開業すると、
嫌という程、
大量に営業の電話がかかってきます。


基本的に、
営業の話に乗ってみて
上手く行った経験があるっていう話は
ごくごくごくごく稀なので、
基本的にはフル断りで大丈夫です。





でも、
ほとんどの人が一度や二度は
営業マンの口車に乗せられて、
無駄な時間を取られてしまいます。
(そのムダも多少は必要かもですが…)


そんなわけで!!


久保田的
この営業パターンはよくあるし
めっちゃウザいよねっていう
営業電話フレーズ3選!!


を、お送りします。笑




・「テレビ番組の制作をしている
  会社のものなのですが…」

→これ本当に多いですが、
 初めてだと、
 「えっ、取材?!」みたいな感じで、
 テンションが上りがちになります。
 ですが、
 テレビ番組の制作をしている会社の
 子会社の、
 けっきょく使えないWeb系の会社
 である確率が99.9%です。


・「立ち上げたばかりの企画があるので、
  成功モデルに
  なって頂きたいのですが…」

→要は、まだ駆け出しなだけ。
 「うちを成功モデルにしたいなんて、
  なかなか見る目あるなぁ。」
 とか思いがちですが、
 それは勘違いです。


・「この企画は地域に一院だけなので、
  急がないと他院に取られてしまいます…」

→ポータルサイトはさておき、
 このパターンの話術は非常に多いです。
 ですが、
 基本的にアプリも、特設サイトも、
 その手の営業に乗っかって
 良かったという話を
 聞いたことがありません。




役立つ良い情報は、
たくさんあると思いますが、
それが

電話営業で回って来たり、

売れてない人が
その情報を持っていたり、

そんなことがあると思いますか??





気を付けましょうね。





それでは!


 





2018年9月15日土曜日

開業時に犯しやすい失態-その①-



こんにちは。


久保田隆介です。


今回の内容は、
これから開業する人はもちろん、
開業しているけど
上手く行ってない、、、

っていう人も、
ぜひ読んでくださいね。




///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////





タイトルの通り、
これから①~③までのシリーズで
お送りしていきます。





今回は、
集客と広告についてなのですが、、、


普通なら、
タイトルにも

「集客と広告について」

みたいなワードを入れておいて方が
良いことくらいわかっていますよ。




普通はね。




でも別にこのブログは、
オーガニックで検索されることを
ハナから目標としていません。





あくまでも、
Facebookページでリンクを貼って
更新していくのを
いちばんの目的にしてやっています。





だからいいんです。





それなのに、
月間20000PVとか、
そこそこ凄くないですか?笑





発信活動をしていると、
どうでも良い
イチャモンを付けてくるやつが
一定数いるんですよ。





なので、


「開業とか集客とかの話してるのに、
 SEOもわかってねぇのかよ?」


とか言われたら面倒なので、
一応書いておきました。笑





限定公開の秘密のグループには、
試算表(=売上の表です)の
写メも掲載してあります。


なので、
広告費なしで
ブログが2万PV超えていて、
なおかつ僕の売上を超えている人だけは、
文句言ってもいいですからね。笑





さて、
本題に入ります。





独立開業するタイミングは
その人によりますが、
何歳であろうが、
どれだけ技術があろうが、


開業して一人でやっていく


っていうスタートラインは
みんな一緒ですよね。





違うとすれば、、、


20代で実家暮らしで、
まぁ失敗しても死なない環境で
独立するのか?


40代で妻子持ちで、
成功しないという選択肢が
許されない状態で独立するのか?


っていうのだと、
背負うものはかなり違うとは思いますが。





ちなみに自分は、
20代で結婚していて、
子供がいないうちに、、、


「よしっ!
 開業するぞ!!」


って思っていたら、
開業準備中に妊娠が発覚しました。笑





まぁ今思えば、
子供ができてくれて
良かったですけどね♪





で、
開業当初から
お金が潤沢にある人なんて、
ほとんど聞いたことがありません。





そんな中でも、
“運転資金”と云われる、
めっちゃ重要な資金は
欠かかすことができません。





おわかりだと思いますが、、、





これも一口に運転資金と言っても、
捉え方は様々だと思いますが、
ひとまずここでは、


売上が足りなくても
命を繋ぎ止めるための資金


っていうことだと
思っておいてください。





で、
例えば、
家賃、経費、生活費、
全部含めて最低60万円/月
かかるとしましょうか。

※あくまでも絞りに絞った“最低”です。





それで、
運転資金が120万円あるとします。


すると、

万が一開業してから
2ヶ月間売上がゼロでも
とりあえず生きていける

っていうことになります。


そもそも、
2ヶ月間売上ゼロな程センス無いなら
開業しない方が良いですけどね。笑





で、
売上が低かったりとか、
集客が上手く行っていなかったりとかすると、
お金がなくなるのが怖くなるんですよ。





とにかく、
手元にお金を置いておきたいという、
非常に強い恐怖心というか、
やり場のないソワソワ感に襲われます。


で、
ついついオナニーしちゃったりします。





僕も、
誰にも言えないような
辛い時期を経験しているので、
痛いほどよくわかります。





すると、
先程書いたように120万円持っていても、


「これは大切に手元に残しておこう、、、
 外出も控えよう、、、
 ご飯も節約しよう、、、
 勉強もしない、、、
 広告も出さない、、、
 とにかく大切にしよう、、、」


ってなってしまうのですが、、、


なんと言っても、
この思考が地獄への引き金になってしまう
っていうことを
知っておくべきだと思います。





それこそ、

余程のネットワークがあって
いくらでも新規の方が来てくれるとか、

元々文章を書くのが得意で、
しかも元アフィリエイターだから、
お金をかけなくても
そこそこ集客できるとか、

そういう人は、
お金をかけなくても良いと思います。





でも、
そんな類まれなる人は、
僕が今まで1000人以上の
施術家と出会ってきた中で、
5人くらいしかいませんでしたよ。





やはり今の時代、
ある程度はお金をかけないと、
集客は難しいケースが多いと思います。





それこそ、
アナログでもWebでも
広告を出そうとすると、
それなりのお金がかかります。





でも、
開業したてだと、


毎月数万~数十万円の大金を
継続的に出費するという感覚が
まったく備わっていない


っていう人が多くて、
まぁ当たり前で仕方ないとはいえ、
それでコケる人が
本当に多いんですよね。





で、
さらにお金がなくなって悪循環、、、

っていう流れがほとんどです。





開業前後って、

・開業でお金がないので、、、
・まだ落ち着かないので、、、

っていう人、
めっっっちゃ多いんですよね。





これに似ているのが、
国家試験前とか。

・試験前で勤務日数減らしているので
 お金なくて、、、
・試験前で落ち着かなくて、、、

って。





気持ちはわかるんですけどね。


あくまでも、
気持ちはわかるんですけどね。





ですが、
僕は国家試験一週間前の土日も
セミナーに行っていましたし。


開業とか店舗展開の
タイミングの時でも、
さらにレベルアップしないとと思って、
むしろお金も時間も限られている中で
かえって普段以上に
セミナー行ったりもしていましたし。





まぁ自慢でも何でもなければ、
それが良いか悪いかも
どちらでも構わないのですが。


とにかく、
それ(=○○だから、、、みたいな言い訳)は
ただの言い訳でしかないっていうことを
自覚した方が良いということです。





で、
最悪技術セミナーは
一旦おあずけにしておくとしても、


広告とか、
集客にかける経費は
ケチってはいかんのですよ。


わかりますか??





120万円あっても、
2ヶ月目には潰れてしまうわけです。


だったら、
そのうちの30万円使って、
新規30名の方々に来てもらうことができれば、
そこから希望が広がるじゃないですか。


整骨院とか整体院を
経営している人って、
そこの感覚が薄い人が
圧倒的に非常に猛烈に多いんですよね。





で、
もちろんそれで上手く行けば良いです。


でも、
そんな状況だったら、
まぁミスれないじゃないですか。





だからこそ、
コンサルに頼るとか、
成功している人に相談するとか、
そういうことが
必要になって来るわけですよ。


無駄に高額なコンサルとか塾とかは
悪だと思いますけど、
適正価格で
必要なことを教えてもらえる環境は、
多くの人にとって必要だと思います。





それなのに、、、


これまた多くの施術家が、


文章力なし


構成力なし


マーケティング知識なし


経験なし


センスなし


なのにも関わらず、


「まずは自分でやってみます!!」


って、、、!!!!


マジで多いんですこのパターン。





でも、
これも気持ちはよくわかるんです。





僕も5年前に開業して、
当時は今みたいに
コンサルとか経営塾とかも
流行ってなかったですし。


そもそも、
グループ院に不満いっぱいで、
「俺ならできる!!」
って若気の至りMAXで開業しましたし。


他人のアドバイスなんて受けずに、
まずは自己流で勝負してやるぜ!!


って、
そんな感じでした。





でもこれ、
完全に勘違いでした。





僕も今でこそ
いろいろ発信していますけど、、、、


詐欺に遭った総額は200万円程


タウン誌に40万円使って
そこからの新規集客たった2人


有料掲載していたポータルサイトは
3年間掲載して集客ゼロ


いろいろ失敗しまくって、
借金総額は最大時約2500万円以上


ケツの穴を見せるよりも恥ずかしい
勘違いの数々、、、




まぁいろいろ経験しました。





で、
辛い時でも、

“けっきょくやるのは自分“

っていうことは常に変わらないという
現実を痛感しました。





で、
今は5年前と比べ物にならないくらい、
同業店舗も増えているし、
集客も難しくなっています。


SNSだって、
ここ3年くらいで
とんでもなく広がって来ましたが、
発信の仕方なんて
まったく知らない人がほとんど。


そんな中で、
もちろん誰しも“経験”は必要ですし、
経験からしか学べないことって
たくさんあると思うんですけど、、、





“無駄な失敗”は、
する必要ないと思うんですよね。


なぜなら、
無駄だからです。笑





だからいま、
開業無料相談とかやっているんです。




少しでも、
自分のアドバイスで、
辛さや不安が軽減される人が
増えたらいいなっていう、
そんな想いです。


何より、
無駄な失敗をする人が増えないように。





そんなわけで、
なんだか話がズレて来たので、
一言でまとめます。


苦しい時こそ、ちゃんと金使えよ!!


っていうことです。





あくまでも、
“ちゃんと”ですけどね。笑





あとは、
既に開業している人で、
まったく何も騙されたことの
ない人の方がめずらしいくらい、
みんな何かしら嫌な経験って
しているものだと思います。





なので、
これから開業する人、
もしくは開業したばかりの人で、

「俺は大丈夫!!」

って思っている人は、
99%の確率で勘違いですから。笑





だからといって、
やたらとまわりの人に

「これってどうなの?!」

「こんな時ってどうしたらいいの?!」

とかって聞きまくったり、
SNSで投稿してみたり、
それってけっこう迷惑ですから。





みんな、
そんなに暇じゃないのでね。





ってなわけで、
別に僕に相談しなくてもいいですが、
ある程度は、
ちゃんとプロにお金を払ってください。





騙されないようにwww





そんなわけで、
具体的な話が聞きたい人は、
ぜひご連絡くださいね♪





それでは!


2018年9月12日水曜日

骨盤と足の重要性…



こんにちは。


久保田隆介です。




///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////





さてさて、
いまや数えきれない程の
治療法等々が発信されていますが、、、





流行らずも廃れず、
骨盤調整(矯正)を売ろうとしている人が
まぁぼちぼちいますよね。





あとは、


足から治す


足がすべて


足が万病のもと


みたいな、
いわゆる“足信仰”も
かなり多いですよね…。





で、
骨盤or足をゴリ推ししている人たちに
共通しているのは、


土台だから!!


っていう理論。





言いたいことはわかるし、
リテラシーの低い人たちからしたら、


やっぱりそうだよな、、、


確かに土台だから大事だよな、、、


土台がダメなら
その上も全部ダメだよな、、、


って、
思ってしまうことでしょう。





ですが、
骨盤にしても足にしても、
それを“土台だから大事です”って
言っていることに対する否定的要素なんて、
いくらでも提示することができます。





まず、
そもそも論として、


症状が足に起因する


っていうこと自体が
おかしいということ。
(骨盤も然り。)





物理的に、
土台の上に乗っかっている
上部構造の影響がなければ、
土台単独で問題が起きるということは
ほぼあり得ないんですよね。





もちろん、
単純な物理構造物ではなく
“人体”が対象なので、
いくらかイレギュラーはあります。





ですが、
基本的には、


足→どこか


ではなく、


どこか→足


っていう流れじゃないと、
現象として説明が付かないケースが
ほとんどなんですよね。





しかし、
逆に言えば、
いずれの構造破綻によっても、
土台が影響を受けるということは
言えるかと思います。





でも、
だから土台が大事だというのは、
論点が見事にズレるんですよね。





あとは、
ゆがみひとつ取ってみても、
そもそも運動器系に起因しないことも
多々ありますよね??





あるいは、
物理的構造物としての
“ゆがみ”のみを
対象とするとしたって、、、


それで単純に分けたとしても、
上行性連鎖も
下行性連鎖もあるわけです。


何なら、
他にももっとあるし。





ただ、
ここで多くの人が
まどわされてしまうであろう
要素というのが、


現象としての発端と進行が
上行性であれ、
下行性であれ、
どっちみち上行性のみのアプローチでも
なまじっか変化が出せてしまうという点が、
盲信の材料になってしまうのだと思います。

※要は、足(骨盤)が原因ではなくても、
 足(骨盤)に触れることで
 他部位のバランスを変えることが
 できてしまうということ。
 




例えば、
首のゆがみを発端に
足がゆがんでいたとします。


そうであれば、
首にアプローチした結果として
足が治るというのが
順当ですよね??




しかしこれが、
足へのアプローチで
首の症状を改善するという
逆説的アプローチでも
余裕で変化が出てしまうわけですよ。
(骨盤も然り。)




だから、
足ゴリ推し軍団から
「ねっ?だから足は大事でしょ??」


骨盤ゴリ推し軍団から
「ねっ?だから骨盤は大事でしょ??」


って言われると
「やっぱり大事だなぁ、、、」


って盲信してしまう人が
一定数出て来てしまって、
調子に乗らせてしまうわけですよ。





残念。


無念。


パーデンネン。



たったここまでの
内容だけだって、
骨盤と足にこだわる必要がない
っていうことを論じるには
十分過ぎるくらいでしょ??





それに、
骨盤がゆがんでいても、
変な足でも、
症状がない人もいるし。

※ここで言うゆがみとは、
 正中線に対して左右対称では
 ないということだと
 一応言っておきます。
 なので、
 「寛骨はゆがまねーよ!」
 とかいう面倒くさいツッコミは
 ご遠慮ください。笑





これがね、


集客するためとか。


一般の人にわかりやすく
まずは興味持って来てもらうためとか。


そう割り切っているのであれば、
全然構わないんですけど。





でも、
本気で骨盤と足が
最も重要だと考えていて、


それを本気で同業者向けに
広めたいとか思っているのであれば、
今すぐやめてほしいですね。


迷惑ですw





いつまでそんなことやってんの?


っていうレベルですよ。





結局言えることは、
全部大事っていうことだけ。


足が!とか、


骨盤が!とか、


猫背が!とか、


そんなこと言っているやつらは
信用ならないですね。





あ、ちなみに、
あくまでも職人としての
こだわりの話です。





商売のためと割り切るなら、
好きにしたら
いいんじゃないですかねw





とにかく、
書こうと思ったら
いくらでも書けてしまうので、
結論をまとめます。





骨盤と足ばっかりに
フォーカスしているような
施術家はアホ!!





っていうことです。




何度も言いますが、
商売のためと割り切るなら、
好きにしたら
いいんじゃないですかねw




でも、
プロとして本気で言っているなら、
プロ失格です。





それでは!


2018年9月10日月曜日

運動器から離れる~抽象的思考の重要性~



こんにちは。


久保田隆介です。




///////////////////////////////////////////


下記、ご興味のある方は、
お気軽にご連絡ください(^^)/


◆2019年年明けから、
すべてのテクニックと考え方をご提供する、
短期スクールを開催予定です!!
すぐに定員に達する可能性が高いので、
先行案内を受け取りたい方は、
お気軽にメッセージください♪

※2019年
 1~3月に東京、大阪
 4~6月に福岡、仙台、札幌にて
 順次開催予定です!!


◇評価、脳、痛み、手技、テーピング、
トレーニングについて学べる、
[月額制プレミアムグループ]絶賛配信中!!
まずは無料グループもありますので、
ご興味のある方はメッセージください♪


◇開業無料相談、随時受付中!!
お気軽にメッセージください♪


◆10/14/PM@大阪
竹上智哉さんとコラボセミナー!!
"治療とトレーニングの融合”をコンセプトに
“軟部組織”にフォーカスしてお伝えします。
https://tt-fusion.blogspot.com/2018/07/1014.html?m=1


◆12/8(土)@東京渋谷
 昨年も大好評だった、
 大忘年会を今年も開催します!!
 ぜひまわりの方々をお誘い合わせの上、
 みなさんのご参加をお待ちしております♪
http://tt-fusion.blogspot.com/2018/08/2018.html


///////////////////////////////////////////





さてさて、
昨日はテーピングセミナーでした。




昨日のセミナーは
遠方からのご参加が多くて、
札幌、新潟、鹿児島から、、、


その他にも県外から
ご参加くださった方がとても多く、
ありがたかったですm(__)m♪





ちょっと昨日は、
指先の調子が悪かったのは
ここだけの話…。笑





で、
テーピングセミナーとはいっても、
やはり重要なのは“考え方”です。





腰痛にはどうやって貼るんですか?


膝痛にはどうやって貼るんですか?


オスグットには、、、


足底筋膜炎には、、、


五十肩には、、、





って、
そういう話ではないんですよね。





そんな学び方をしていたら、
ありとあらゆる症名(病名)を
すべて挙げて、、、


そのすべてに対しての貼り方を
覚えないといけないじゃないですか。





そんなことしていたら、
いつまで経っても現場で
応用できるようにはならないですよ。





そんなわけで、
昨日のセミナーでもお伝えした
ポイントを特別にご紹介します。





貼る前から、貼れば効果があるという
 確証を持てるようなチェック法を用いる


抽象的な視点を持つことが、
 実は具体的にとらえようとするよりも
 効果的な場合もある


特定の筋肉や骨を狙うのではなく、
 “動きに対してテープを貼る”
 というイメージを持つ





この3つのポイントを
理解することができると、
知識が乏しくても、経験が浅くても、
かなり効果的で汎用性の高い
テーピングを実施することができます。


もちろん、
知識も経験も大事ですけどね。笑





さらに今回は、
上記の3つのポイントについて、
もうちょっと詳しく解説しちゃいます。





【①について-チェック-】
まず、
より動きを良くするような、
いわゆる“促通”という方向に
組織を誘導してあげるのか?

あるいは、
ある程度動きを制限させるような、
いわゆる“抑制”という方向に
組織を誘導してあげるのか?

っていうことがわからないと、
一見まったく同じように
貼ったテープでも、
実はまったくの逆効果!!
なんていうことも…。

なので、
事前に徒手で皮膚の誘導をしながら
対象動作を確認してみて、

その部分にどのような刺激が入れば、
その人の症状や動作が改善するのか?

ということを
確認してからテーピングを貼ります。

そうすれば確実に効果が出せます。

もし思うような効果が出ない場合でも、
テープが反作用してしまっている
可能性が高いということで、
貼り方を調整することができます。





【②について-捉え方-】
整形外科的テストや、
筋肉テストなどは、
もちろん有効な場合もありますが、
そもそも論として、
運動器に由来しない症状も
たくさんあるわけです。

運動器の問題でない以上、
物理的な操作によるテストでは
検出できないため、
その他の
抽象的な捉え方が
有用になる場合もある
ということです。





【③について-アプローチの対象-】
②の延長ですが、
一般的なテストでは対象と
なり得ないような、
運動パターンだったり、
皮膚だったり、
そういった抽象的な部分を
対象とすることで、
症状の改善に近付けることも
あるということです。

何かの組織を狙うということではなく、
動作そのもの、
あるいは運動連鎖や運動方向そのものに
対してアプローチする
というイメージです。





いかがでしょうか?




そもそも慢性症状であり、
器質的損傷を伴わないであろう症状を
相手にしていくのであれば、


対象が組織(実体)ではない場合も多い


ということを認識しなければいけません。





つまり、、、


例えば皮膚に貼っているとしても、
それは皮膚を狙っているわけではない


っていうことです。





エビデンスは取れていなくても、
根拠を論じることはいくらでもできます。





そういう思慮深さがないと、
素人リラクゼーションとか、
素人整体と同じになってしまいますからね。




あなたは、
いかがでしょうか??





ハウツーにとらわれずに、
ちゃんとスキルアップしたいですか??





技術に自信がない人は、
ぜひ年始からスタートの
短期スクールにご参加ください!!


手技、機能改善、テーピングなど、
技術が身に付くのはもちろん、


私、久保田隆介が、
これまでに2000万円以上かけて学んだ
経営、マーケティングについて
まとめた資料も
受講特典で無料プレゼントします♪




短期スクールにつきまして、
一般告知前にご案内をお送りする
「先行案内希望」を受付けております。


先行案内を受け取った方が
全員受講されるとは限りませんが、
東京会場については現時点で、
既に定員以上の人数の方々から
先行案内希望のご連絡を頂いております。

※札幌、仙台、大阪、福岡でも開催予定




少し詳細の調整が遅れておりますが、
今月末に先行案内をお送りして、
10月あたまに一般告知をする予定です!!


ぜひチャンスを逃さないように、
要チェックでお願い致します\(^^)/




先行案内希望は、
メッセンジャーorメールで
「先行案内希望」とお送りください。

therapy.trainer.f@gmail.com




それでは!