こんちくわ。
久保田隆介です。
ちょっと長いですけど、
最終的にマーケティングの話に
落ち着きますので、
みなさんぜひご覧ください。
前回の投稿から
だいぶ空いてしまいました。
普段から施術している時も、
家でテレビを見ている時も、
家族で遊んでいる時も、、、
ふとブログのネタが思い浮かぶと、
携帯にメモるようにしています。
携帯って死語か?!
この更新していなかった期間も、
ネタだけは
まぁ大量にストックしていたので、
ぜひまた楽しみにしていてくださいね♪
さて、
みなさんは、
交通事故の怪我
って聞くと、
どんなイメージを持ちますか??
未だに交通事故患者の集客に
力を入れているところ、
多いですよね~。
柔整師ではない方のために
軽く説明しておくと、、、
交通事故に遭ってしまった場合、
被害者さんの治療費は
加害者さんの任意保険から支払われます。
さらに、
通えば通う程、
通院日数に応じて慰謝料も出るので、
患者さんはガンガン通いやすい
っていうわけです。
だって、
通えば通うだけ、
ケアも受けられるし、
お金がもらえちゃうわけですからね。
で、
もちろんいろんなケースがあって、
負傷の程度や治療内容によって、
どれくらいの治療費が出るのかは
幅があるのですが、、、
基本的に、
1500~6000円/回くらいの
治療費になることが多いです。
※これは整骨院に入る金額です。
で、
普通の健康保険なんて
10割換算で約600円/回ですから、
だから整骨院は、
交通事故患者の集客に
力を入れているところが
多いってわけなんですよね。
これでもだいぶハショッて
説明していますが、
簡単にまとめると、、、
同じようなことをやっていても
交通事故患者の治療だと、
収入が大きくなるうえに、
しかも頻回な通院が勧めやすい
だから、
交通事故患者の集客に
力を入れているところが多い
っていうことなんです。/
で、
ここからが重要です。
まぁ交通事故患者の集客に
力を入れたいところは
好きにやればいいと思うんですけど、
集め方が下手!!
っていう話です。
だいたいのところが、
交通事故による怪我
むちうち
このキーワードは
かなり使用頻度が
高いと思いますが、、、
パッと考えてね、
交通事故による怪我って言われた時に、
どんな状態をイメージしますか?
っていうことなんですよ。
僕だったら、、、
ガラスが飛び散って切れたとか、
吹っ飛ばされて擦りむいたとか、
人対車で骨折したとか、
そういうのを
“怪我”として認識します。
ちょっと首痛いな~とか、
ちょっと腰痛いな~とか、
仮にその程度が強めだとしても、
それを“怪我”という認識は
しないんですよね。
では、
むちうちはどうでしょうか??
っていうと、
本当にいわゆるむちうちという程
思いっ切り首を振られたら
イメージのど真ん中にいる人も
いるかもしれませんけど、、、
交通事故に遭って
首を痛めてしまった人の中でも、
それを“むちうち”だと
認識している人って、
それ程多くないと思うんですよね。
つまり何が言いたいか?
っていうと、
整骨院の広告を作っている人たちが
イメージしている
交通事故の怪我
とか
むちうち
っていうものと、
一般の方の認識は
かけ離れている可能性が高い
っていうことなんですよ。
そもそも、
むちうち
っていうキーワードで
今までどれだけCV取れましたか?
って聞きたいです。
なんかねー、
こういう勘違いって
本当に多いんですよ。
ちょっと別の話ですけど、
先日どこかの整骨院の
ヘッドコピーで、
痛みは結果であって、
原因ではありません!!
っていうのがあったんです。
いかにも、
ちょっと勉強して感化されたやつが
使いたがりそうなワードですよね。
でも、
あくまでもそれを見るのは
一般の方なわけですよ。
何も知らない一般の方が、
えっ?!
痛みは結果であって
原因ではないだって?!
それはすごいことを聞いた、、、
よし、ここに行ってみよう。
とは、
なりませんからね!!←たぶん
だったら、
痛い部分のケアはもちろん、
全身のバランスを整えて
より治りやすくします。
とかの方が、
まだ伝わりやすいでしょ。←たぶん
同業者が見たら、
交通事故の怪我
むちうち
結果であり、原因ではない
全部言いたいニュアンスは
理解できますよ。
でも、
それを見て受け取るのが
あくまでも一般の方だということを
みんな全然意識できていないんですよね。
例えば、
みなさんは、
イチローの映像を見ているだけで
メジャーに行けますか??
って言ったら、
当然無理だと思うんです。
で、
こういうブログとか見たり、
セミナーとかで
これ系のことを教わったりするのも
イチロー理論(仮称)と同じで、、、
教わって理解できたからといって、
すぐにスマートな文章が書けるのか?
っていうと、
ほとんどの人にとっては
難しいと思うんですよね。
それにも関わらず、
よし、自分で書いてみよう!!
ってなっちゃうんですよね。
もちろん、
やろうともしない人よりは
マシではあるんですけどね。
そもそもそんなに国語力ないでしょ?
っていう。
そんなふうにね、
パッとやろうと思って
アウトプットできるくらいなら、
学生時代、
誰も再試を落としたりしないんですよ。笑
SNSも大事、
ブログも大事。
ホームページの
ライティングも大事。
でもここで問題なのは、、、
みんなそれらのことを
“基本”だと思ってしまっている
っていうところ。
でもね、
それは違うんですよ。
では、
何が“基本なのか?”
っていうと、、、
文書の構成力
語彙力
ボキャブラリー
こういうところだと思います。
できる気になって
パッとできる程、
簡単ではないと思います。
もちろん、
表面的にパクるだけなら、
超簡単ですけどね。
ハウツーを聞いただけで
できる気になっているやつは、
国語“2”だったくせに
調子に乗るなよ!!
って言いたいです。笑
これ、
治療技術も同じですよね。
知っているとできるは別物です。
そんなわけで、
ブログの添削&代筆事業なんて
始めてみようかな~??
とか考えています。
要は、
・書いたブログの添削
・ブログの代筆
└〇〇について
└1記事いくら
└月契約で5記事/月でいくら
みたいな感じで。
別に大々的に宣伝しなくても、
需要があればやりますので、
ご希望の方はメールかメッセージください。
therapy.trainer.f@gmail.com
とはいえ一馬力なので、
もしあまりに需要があっても
対応しきれません。
ご希望の方は、
どうぞお早めに(´・ω・`)♪
それでは!
P.S.
このブログは趣味程度の
ダラダラブログなので
適当に書いていますが、
お仕事としてやる場合には、
もっとちゃんと書きますので。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿